こんにちは

peonycolorworksのKAZUMIです




先日、九星気学の講座に参加して来ました
福原生恵先生の2016年運勢講座

生恵さん月輝会でのご縁でネイルに
来ていただいていて
同じ年齢だったりお嫁に行った先の
環境が似ていたりしているので
なんだか親い人



義父が若い頃、気学の勉強をしていた事も
あり、我家では年末には
普通に九星の話になる

今年もそんな訳で主人ともそんな話題

深く知るつもりもなく
ご縁だし…ちょっと行ってみようかな
なんて軽い気持ちで講座に参加したのです


いゃ~面白かった!!
ちょっとびっくりです


{5961C9DA-FF9C-49EA-81DA-ECBD815789B8:01}




皆さんご存知の通り
誕生日で九星に分類できます
その九星の中も本命、傾斜、同会という
分類があり
その3つの特性を合わせたもの

今回はそれで講座を受けました


本来は姓名判断と共に見ていくので
本当にたくさんの分類ですね


それ以外にも気学からみる
世の中の情勢についてなども
解説してくださいました

奥が深すぎる


{DAD525EF-3615-413C-95C4-9F9FA760BAF9:01}




10時~15時までの講座でしたが
眠くなる間なんてありません
面白かった

家族や友人の九星を調べるとまた面白い



何かを変えてみよう知ってみようと
考える方々の雰囲気は
とても前向きで明るかった



{F7C93B62-2894-4232-A5A4-2FF6EB5D0379:01}




私は初対面の方々ばかりでしたが
話してみたら共通する知人がいる方も
数名いらして
縁ってあるんだな~なんてしみじみ


あとは…
ネイルのお客様として来てくれてる時の
生恵さんとは違って
カッコよくてびっくり、笑



自分を見つめ直したり
少しの後押しをしてくれたり
九星気学ってそういうものなんだね



素敵なご縁と学びの日でした



九星気学ちょっと気になる方は



こちらご覧になって見てくださいね~