ワクチン講座、開催しました。 | Nostal -ノスタル -子育て中も自分らしく生きる

Nostal -ノスタル -子育て中も自分らしく生きる

ちいさな飲食店をやってます。
ママたちが楽しく子育てできるように、と思い、活動。
年頃の長女、繊細な次女、末っ子は男子。
2020年より、農業を始めました。

ブログは、最近では、日々の思ったことなど、私の人となりがわかるような記事が多いかと思います。

あなたの思う『迷惑』を、わたしは迷惑だなんて思わない。『みんなで子育て』をもっと当たり前に、人に寄り添い、できることをするだけで幸せ。子育ても、ママ同士の交流も大切にしてるNostalです。   

ただいま7/17に出産した息子と同伴で出勤しております。 泣き声や授乳、おむつ替えなどでご迷惑をおかけするかもしれません。  どうぞ、温かい目で見守っていただけたら、と思います。


前日からバッタバタで、娘のお弁当忘れるわ、講師の先生のアテンドはろくにできてないわ、司会なんて司会やれてないしで、本当に本当に、申し訳ないです。


本日ワクチン講座にお越しいただいたお客様、ありがとうございました!


『来て良かった!』

『開催していただきありがとうございます♪』

『静岡での開催を待ってました!』

と、嬉しいお言葉をいただきました。




横地先生は言います。

打つとか打たないではなく

『自分で考えて判断する材料として』

と。




選ぶことができるワクチン。
なすがまま打つのではなく、同時接種の謎や、なんでそのワクチンがかるのか、まで、丁寧にお話ししてくださいます。


会場は子連れが多く、ご夫婦と多く、キッズスペース広めに取ったけど、まだ狭かった。。。


来週はもう少し配置考えます。


来週まだ参加できます。

とりあえず聞いておこう、でいいと思います。

山梨まで行ける人はそれでも良いかと。




息子を連れての講座、いい子にしててくれました。

来週は全員。。。怖




そして、なによりも、当日お手伝いしてくださった、
宮川かつらさん、骨盤調整みかiroの浅羽美香さん、作業メンバーの田中みかさん、会場設置から受付、証書発行の補助、お母さん方への気遣い、片付けまで、本当にありがとうございました!

予約管理一人でやってるときは、なんか切なかったけど、当日皆さんがいて本当に助かりました。

一人じゃない、って、強いですね♡


親子サロン&カフェNostal🌙
424-0829 静岡市清水区巴町12-5 1F(MAP
オーナー店主 岩本弥生
7/17に出産した息子と同伴になりますので、ご迷惑おかけすることもあるかと思います。あらかじめご了承くださいませ。
070-2222-0319に電話する
営業時間9:30〜15:00

 日・祝・盆・年末年始・ほか不定休
ホームページ
イベントカレンダー
駐車場のご案内
ハンドメイド雑貨販売中♪
子供服や大型用品のリユース
レンタルスペース利用ご案内
個室貸切・団体様ご案内こちら

◯24時間ご予約お問合せOK
毎月1日クーポン配信中(ID→@xeu1408d)
友だち追加
📧Gmailからお問合せ


子どもや旦那さんのことが少しわかると
生きているのがもっと楽しくなる♪
『自分と人生』を見つめ直す
《数秘&カラー》