1/8 まるの輪《楽ちんおんぶと抱っこの教室》 | Nostal -ノスタル -子育て中も自分らしく生きる

Nostal -ノスタル -子育て中も自分らしく生きる

ちいさな飲食店をやってます。
ママたちが楽しく子育てできるように、と思い、活動。
年頃の長女、繊細な次女、末っ子は男子。
2020年より、農業を始めました。

ブログは、最近では、日々の思ったことなど、私の人となりがわかるような記事が多いかと思います。

『みんなで子育て』をもっと当たり前に。『迷惑』を迷惑だなんて思わない。人に寄り添い、お互いにできることをする。子育ても、ママ同士の交流も大切にしてるNostalです。


  子供達の学校、幼稚園、保育園の行事などにより、予定が変更となることがあります。あらかじめご了承ください。


1/8 水曜日
12:00~
へこおびクラス

≪楽ちんおんぶとだっこの教室
 スリング、へこおびクラス≫

4mほどの長さの布、「へこおび」って知っていますか?
今の主流のバックルで止める抱っこひもではできない、昔からの高い位置でのおんぶや、赤ちゃんと密着して心地いい時間を過ごせるだっこができるスグレモノです。

日本の昔からのおんぶは、
ママのやること全部見えているので、とても色んなことを沢山見て育ちます。そして高い位置におぶうことはママにとっても腰痛の軽減にもなります。
赤ちゃんの抱き方、おぶい方の姿勢は発達に大きな影響を与えていますよ。

/
ママのその抱っこ、大丈夫ですかー?
\
ママは大丈夫でも、
赤ちゃんは天井向いて寝ていませんか?
赤ちゃんはねじれて抱っこしていませんか?

赤ちゃんは大丈夫でも、
ママの腰は痛くありませんか?
おんぶで家事がこなせていますか?
我慢して、頑張って抱っこ紐に合わせなくても自分にぴったりの方法が見つかるかもしれません。海外製品の標準体型よりご自分の体が小さいなと思われたらぜひ、布一枚のサイズのない抱っこ紐を体験してみてください。

へこおびでのおんぶやだっこは目からウロコ!
だっこは抱っこでも赤ちゃんの姿勢や体への重心の取り方を変えるだけでこんなにもママの体への負担は減。赤ちゃんの姿勢がおかしくないかな、自分がその姿勢だったら辛くないかな、と赤ちゃんに寄り添える、見直すきっかけにしてみてください。

この会では
だっこの仕方を3通り
①密着が大きいだっこ
②寝かしつけに便利なだっこ
③調整がしやすいだっこ

おんぶを2通り
①昔からのねじねじおんぶ
②おっぱい目立たない!おでかけもできるリボンおんぶ
を練習しています。

抱っこ紐(スリング、へこおび)を購入することも可能です(*・ω・)

持ち物:Myだっこ紐(使い方チェックします)、バスタオル

対象:マタニティ、新生児~3歳くらい
上の子の参加オッケーです。

★時間
1/8 水曜日
12:00 講座開始
13:30 講座終了予定

★場所
静岡市清水区巴町  新清水駅すぐ
親子サロン&カフェ ノスタル

★参加費3000円
※復習受講は1000円です。

◆申し込みはメッセージかメール、ラインで
 まるの輪助産院 森木静
◎hugandtouch35@yahoo.co.jp
◎まるの輪助産院 (*・ω・)☆ライン@
  http://nav.cx/iSuV4gR





親子サロン&カフェNostal🌙
〠424-0829
静岡市清水区巴町12-5 1F(MAP
🚃新清水駅裏口から徒歩1分🚶‍♂️
オーナー店主 岩本弥生
☎︎070-2222-0319に電話(営業時間内)
◆営業時間(不定休)
9:30〜about (ランチ11:00〜14:00)

ホームページ
イベントカレンダー
駐車場のご案内
レンタルスペース利用ご案内
◯24時間ご予約お問合せOK
(ID→@xeu1408d)
友だち追加
Check!◆イクミル◆過ごせるイベント情報(静岡・焼津・藤枝)


全て60分¥4000が基本料金となります

五感で料理!30分でレクチャー
《訪問キッチンマスター》
お客様のレポートや感想システム料金

赤ちゃんが喜ぶ♪月齢に合わせたサポート
《おむつなし育児個別サポート》
我が家のおむつなし育児日記
お客様の感想システム料金

自分と人生を見つめ直す
《数秘&カラー》