パーソナルカラー・ファッションスタイル分析講座について | 北海道・札幌【色彩心理&自然&魔女学パワーで】心も体も健康HAPPYに☆人生が変わる♪夢と希望の叶え方

北海道・札幌【色彩心理&自然&魔女学パワーで】心も体も健康HAPPYに☆人生が変わる♪夢と希望の叶え方

カラースクール&サロン【Hidden-Up】代表・色彩メンタル講師:能登屋明枝/タロットカラーセラピー開発者講師・ちび魔女キャサリンのブログ。
『色の魔法』で夢を叶える☆心も印象も生き方も。『あなたらしくある幸せな生き方』実現を応援します。

 

 

● パーソナルカラーアナリスト【プロ養成】コース

似合う色、ファッションのご提案ができるカラーアナリストを養成します。
色彩の基礎からカラーコーディネート、パーソナルカラー理論、
骨格分析までを学び、スタイルアップのご提案、実践での診断方法など
人に診断してあげられる、コンサルティングまでを学びスキルを身に着けます。

初心者の方から、
ファッション・服飾販売、美容関係、美容師の方、
マナーや教育を担当するお仕事、講師、フリーランスの方、
サロンを経営される方、これからスキルを身に着けて活動したい方など
ファッションとカラー(色彩)の効果で、

人の自信につながるご提案、お仕事をしていきたい方におススメの内容です。
 

 

≪内容≫

 

〇色彩基礎講座

〇カラーコーディネート講座

〇パーソナルカラー総合

   に加え、プロ養成スキルアップのための

●個人レッスン勉強会(5時間分)

   までを含んだ内容となります。


受講料: 22万円

教材費: 161,828円
(教材:120色カラードレープ、色見本シート、テキスト、配色カード 他)


講座時間:全35時間

       通常:2か月~など  (遠方の方は、短期集中日程での開催します。)


修了証
     colorスクールHiddenUpより修了証が発行されます。
                     
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一番人気!おすすめ講座
●パーソナルカラーアナリスト総合講座(初級・応用・上級)

IMG_20170209_221901763.jpg

 

パーソナルカラー基礎講座【初級】、実践講座【応用】、骨格スタイル分析講座【上級】を

セットにしたお得な講座です。
似合う色の判定だけではなく、具体的なファッションアドバイス全般まで行えるようになります。
パーソナルカラーのお客様のリピートやイメージコンサルタントを目指す方にお勧めの講座。
(実習モデルが必要になります。)

 

※ 当スクール『色彩基礎講座・カラー入門編』修了者、または、色彩検定3級取得以上の方の受講対象となります。
※ 遠方の方、受講日のご相談も承っております。詳細はお問合せ下さい。

 

《内容》
 ○ 1日目・・・パーソナルカラー1・基礎講座(初級)
 ○ 2日目・・・パーソナルカラー2・実践講座(応用)
 ○ 3日目・・・骨格スタイル分析講座(上級) ~トータルコンサルティング実習

 

 

受講料
110,000円 (単発受講より、22,000円お得!!)
教材費
152,038円(ドレープ、テキスト、色見本、配色カード、骨格スタイルボードセットなど)

時間数
21時間  (7時間×3日間講座)
 
 
● 修了証
     colorスクールHiddenUpより修了証が発行されます。
                       (希望者のみ/2,000円)

 

 

 

 

 

 

 

 


●パーソナルカラー1・基礎講座 【初級編】

 

 

 

 

 

パーソナルカラーに必要な色彩学、パーソナルカラー概論、
イエローベース・ブルーベース理論、4シーズン理論を学び、
 色の見分け方や商品の分類と、自分のパーソナルカラーを
理論的に説明できるように学びます。
ファッションやデザインのお仕事にパーソナルカラーの配色理論を取り入れたい方、
カウンセラー・セラピストなど印象が重要なお仕事の方、
また生徒指導など養成する講師の方、
身近な人にアドバイスしたい方にもお勧めの講座です。

※ 当スクール『色彩基礎講座・カラー入門編』修了者、
または、色彩検定3級取得以上の方の受講対象となります。


≪内容≫
 ○ パーソナルカラー概論(歴史、カラーアナリストとは?)
 ○ 色の特性、見え方とパーソナルカラー
 ○ イエローベースとブルーベース
 ○ 4シーズンの分類と特徴
 ○ テストカラードレーピング
 ○ ベストカラー
 ○ パーソナルカラーコンサルティングで自分を知る
 ○ 雑誌から、自分の似合う色を見極める

受講料: 44,000円/
 
教材費: 43,739円/税込
テストカラードレープ、120色カラーシート
テキスト・資料、配色カード
 
時間数:全7時間(1日)
 
 

色彩学をしっかり学びたい方は、
上記講座にプラス&カスタマイズ出来ます!

 

<授業内容例>
 ◇ 色彩基礎講座・カラー入門 (色彩検定3級程度)/(全4時間)
 ◇ カラーコーディネート講座・カラー実践 (色彩検定2級程度・配色イメージ)/(全4時間)

 

 講座内容の詳細は こちら

 

※ パーソナルカラー講座を受講の方は、セットになった【パーソナルカラー総合講座】がおススメです。

 

 

 

 

 

 

●パーソナルカラー2・実践講座 【応用編】
 


  


パーソナルカラー基礎講座を学ばれた方を対象に、
本格的なパーソナルカラーを人に診断したい方のための実践講座。

基礎で学ぶテストカラードレーピングから本格診断の仕方までを学び、
練習実習を行います。
160色ドレープ(色布)を使い、4分類法から更に詳しい16分類やミックスタイプ、
ベストカラーの提案、配色の仕方なども学びます。

応用編までの内容を学び、その後の実践経験も積みながら
カラーアナリストとして自信を持ってお客様にご提案できる内容です。
実践経験を積みたい方のバックアップサポートもございます。
(講座内で実習モデルをお連れいただきます。詳細はお問合せ下さい)

 

※ 当スクール『パーソナルカラー1基礎講座・初級』修了者、
または、こちらで認める知識をお持ちの方が受講対象となります。

詳しくは、お問合せください。

 

≪内容≫
 〇パーソナルカラー応用・ミックスされた方の診断について

 ○ パーソナルカラー16分類のタイプ
 ○ モデルへのカラードレーピング診断実践
 ○ 練習方法について

受講料: 44,000円/

教材費: 100,100円/
診断用120色カラードレープ、オリジナルテキスト・資料

時間数: 全7時間(1日)
 

 

 

 

 

 

● 骨格スタイル分析講座 【上級編】

 

色彩と言う2次元の分析から、3次元で捉えた分析をすることで、
色だけではなく、似合うファッションについてトータルでアドバイスができます。
体系をシルエット的に平面的に捉えるのではなく、
立体的に分析する骨格ラインの3分類を学び、
似合う素材、ファッションデザイン、アクセサリー、バッグ、ヘアースタイルなど、
トータルで具体的な似合うファッションアドバイスの仕方を学びます。
 

※ イメージコンサルタントなどのお仕事にしたい方、トータルなご提案できることを目指す方は、
パーソナルカラー基礎・実践 から、ご受講ください。
(実習モデルが必要になります。詳細はお問合せ下さい)

 

<内容>
 〇 「トータルファッション」に必要な要素

 〇 骨格スタイルとは

 ○ 体系と骨格タイプの特徴
 ○ スタイル分析診断の仕方
 ○ 各スタイル別のファッションアイテム
 ○ 骨格スタイル分析・実習

 〇 トータルファッションをご提案する役割について
 ○ コンサルティング資料・メニューの作り方

受講料:44,000円/

教材費: 5,500円/(骨格スタイルボードセット・オリジナルテキスト代込み)
 
時間数 :全7時間(1日)

 


●修了証
     colorスクールHiddenUpより修了証が発行されます。
                       (希望者のみ/2,000円)

 

 






 

●お洋服ショッピング同行講座
 
 
お客様と一緒にお買い物に行き、お洋服選びのご提案をする
『ショッピング同行』について学びます。
ご提案の仕方、ショップの選び方や現場での注意点やポイント、
実際にショップ行き、選び方のポイントや自分で選ぶ実習まで行ないます。
骨格スタイル分析講座応用・オプション講座です。
 
イメージコンサルタントなど、トータルなご提案できることを目指す方は、
パーソナルカラー基礎・実践 骨格スタイル分析講座 から、ご受講ください。
 
 
《内容》
 ○ 骨格スタイル3タイプの復習と応用
 ○ 実際に選ぶ時のポイントと注意点
 ○ 現場でのトークや立ち回り、ご提案の仕方
 ○ アクセサリー・小物類の組み合わせ方
 ○ ショップ現場実習

授業料・教材費 :55,000円

 
時間 : 5時間