カダフィ派「戦い終わっていない」
シリアTVで声明 朝日新聞 9月17日(土) 12時01分

リビアで、カダフィ氏の出身地中部シルトなど
複数の拠点に立てこもっている
カダフィ派の報道担当者イブラヒム氏が16日、
「戦いはまだ 全く終わっていない。
我々は長い戦いへの準備ができている」と述べ、
徹底抗戦を呼びかけた。

シリアの衛星テレビ局ライが音声の声明を伝えた。
カダフィ派部隊が立てこもるシルトと西部バニワリードでは16日、
反カダフィ派部隊が攻勢をかけたが、
カダフィ派の狙撃兵らによる激しい 反撃を受けた。
AP通信によると、
バニワリードでは少なくとも反カダフィ派の6人が死亡したという。
バニワリードでは、カダフィ派とみられるラジオ局が

「反カダフィ派 は西欧とつながり、
酒と麻薬のために戦っている」と放送。

市民に反カ ダフィ派への反撃を呼びかけた。
一方、反カダフィ派軍事部門のバニ報道官は

「我々の目標は市民の解放だけだ」と語り、
放送内容を否定。
また、月内にリビア全土を平定したい、と述べた。

(トリポリ=貫洞欣寛)

カダフィを調べれば国の為に動いていると分かります。

酒と麻薬…
今の日本でしょうか?

アメリカナイズされた成れの果てが
今の日本。