苦情申立書を提出する保健所の担当係を確認したら、いよいよ提出です。

 

その時必ず・・・、

 

苦情申立書は2部作成

 

・・・して持って行きましょう。

 

いわゆる・・・

 

正・副

 

・・・というやつです。

 

保健所の担当職員に文書を提出する時に、受け取りの日付のついたハンコ・・・

 

収受印

 

・・・を両方の文書に押してもらいます。そして・・・、

 

」の文書は保健所の担当に渡します。

 

」の文書は提出者(苦情申立者)の手元に残します。

 

このようにして、同じ文書を保健所の担当と苦情申立者とで共有しておくのです。ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

 

 

  ↑

りわりん春日の知人の苦情申立書の「」の文書に押印された「収受印」です。

この収受印を押された文書を保管しておけば、何時、保健所の担当部署に苦情申立書を提出したかの証拠となります。

(。+・`ω・´)キリッ