あなたの小説が薄っぺらい原因は、たった一つのことを解決できていないからです! | たった3カ月で読者0からkindleで月75人に販売したナギが教える、読者をあなたの世界に引き込む傑作を書き上げる方法とは!
こんにちは、お久しぶりです!
なぎです╰(*´︶`*)╯♡
 
 
 
最近メルマガ受講者から
よくいただく疑問の解決点を
シェアしたいと思います!
 
 
 
 
あなたは今、
こんなことありませんか?
 
 
 
せっかく作ったキャラクターを
動かすことができない!
 
 
 
キャラクターを
物語の中でどうやって
動かせばいいのかわからない?
 
 
 
その結果
物語を小説にすることができず、
書き始めても完成させることができない。
 
 
 
どうやったら、
小説が書けるんだーー!!
 
 
 
と嘆いていませんか?
 
 
 
 
私も昔はそうでした。
 
 
私の場合は
昔何も考えずに書いていたので、
 
 
なんの困難もなく、
主人公がひゅいひゅい問題を解決していき、
すぐに幸せにさせていました。
 
 
 
今考えたら
本当に都合のいい物語しか
書いていませんでした。
 
 
 
しかし、
私はこれを実行しただけで、
 
 
キャラが
苦悩し、悩んだ末に行動をし、
成長していく物語が書けるようになりました!
 
 
 
たったそれだけのことで、
読者が増えるどころか、
 
 
主人公に共感しました。
 
 
どうなるのか先が気になります!
 
 
 
と、読者から
たくさんのコメントを頂けるようになりました。
 
 
 
 
コメントをもらえるって
すごくやる気がでるんですよ!
 
 
早く書いてあげよう。
もっと書いてあげよう!
 
 
 
そんな気持ちになれます。
 
 
 
 
さてはて、
私が実践したこととは?
 
 
 
 
 
それは

キャラに目的を持たせることです!

 
 
 
キャラに目的を持たせる。
 
 
キャラの目的を明確にして、
その目的を達成させるためだけに
 
 
 
行動させるだけで、
自然とキャラが動く物語を作れるようになりました。
 
 
 
なぜそれだけで
上手く動かせることができるのか?
 
 
 
 
それは、
フィクションであれ、
ノンフィクションであれ、
 
 
人は目的を達成するためには、
あらゆる行動をとるからです!
 
 
 
 
そして、目的を達成するための行動は
とても真剣で、力強く、
他人の心を動かすほどの努力をしています!
 
 
 
 
 
あなたもそうじゃないですか?
 
 
 
受験があるから勉強する。
テストがあるから勉強をする。
 
 
 
受験に合格するために
必死でどんな手を使ってでも達成しようとしますよね?
 
 
 
目的を達成するためには
何が必要か?
 
 
それらを考えるだけで、
それがエピソードになります。
 
 
 
 
物語は
キャラが目的を達成するために動くから
できていきます!
 
 
 
 
今すぐ執筆ノートに書きましょう。
キャラに目的を持たせる!
 
 
 
 
次回目的を達成させるための
エピソード作りについてお伝えします。
 
 
 
 
本日も
最後までお読みいただきありがとうございます!
 
 
 
 
 
 
ps.
メルマガ受講者を現在
再募集しております!
 
 
 
再募集者は
17名様限定となっております!
 
 
 
ブログでは語れない内容を
1日1通送らせていただいております。
 
 
 
メルマガ受講者の中には
まったく小説を書いたことがないところから
小説が書けるようになったり、
 
 
 
遊びで書いていた人が
賞を目指して真剣に書き始めたりと
 
 
前を向いて
進まれている方がたくさんおられます!
 
 
 
メルマガについて
詳しく知りたい方はこちら
 
 
 
そんなのいい!
今すぐメルマガ読みたい!
 
そんな方は
こちらから購読してください
 
メルマガは無料で行っております
 
 
 
 
メルマガは不安だけど気になる!
そんな方はLINE@行っていますので、
気軽に友達登録してください!
 
@loq8471g
@忘れないでください!
 
https://line.me/R/ti/p/%40loq8471g

 

友達登録後スタンプお願いします!

 

 

Face Bookもやっています!

https://www.facebook.com/novelschoolnagi/?ref=bookmarks#