チェッカ西岡可名子です

 

先日、ゴッドクリーナーをしてきたブログに対して

 

デトックスが気になっていました

行ってみたいです

 

などなどのお声をいただきました

 

皆さんブログを読んでくださっていることが嬉しいです

ありがとうございますウインク

 

今日は、デトックスに引き続きいて

最近ハマっている

『塩』について書きたいと思います

 

皆さんはお好きな塩ありますか?

 

 

私は、その昔 塩には全くの無頓着だったのですが

かれこれ10年以上前に重ね煮教室に参加した際、出会ったのが

カンホアの塩という天日塩でした

 

塩はすぐにはなくならないので

一人暮らしの時はおそらくずっとカンホアの塩を使っていたように思います

 

ただ、ハマるまではいかずでした

 

塩というのは 精製塩と天然塩(自然塩)があって

できればできるだけ自然そのままの天然塩を選ぼうね、というのはその時教わっていたのが

よかったなぁと感じています

 

昨年、和歌山県ゆの里近くの美容院

greenさんにヘナに行かせていただいた際、五島列島のお塩 

『矢硬目の藻塩』に出会いました

 

 

 

 

淡いピンク色のような粗塩なのですが

その塩が美味しいのなんのって

めちゃくちゃ美味しい!!

 

料理全部に使うことはしませんが

おにぎりや塩味で食べたい素材にちょっとつけると全然違う!

 

私の好きな塩だったのでしょうね爆笑

(好きな塩発見!!)

 

その矢堅目の藻塩の裏を見てみると

 

 

 

ミネラルが豊富!!

マグネシウムが1100mg!!

 

私自身、シニアピラティスを通して

ミネラルの大切さをお伝えさせていただいているのですが

やっぱり塩ってすごいなぁと改めて感じる日々です

 

他の塩にも突如として興味が湧いてきて

この度、2種類の塩を買ってしまいました笑

 

一つが、あの有名な

『ぬちまーす』

さらっさら!

レッスンを受けるときお水に少しだけ混ぜたりしています

なんとなく、いい気がして笑

 

 

 

 

そして!

『粟國の塩』(あぐにのしお)

これはX(旧Twitter)で絶賛されている投稿をみまして

買ってみました

(ミーハーな私です)

 

 

 

 

私の周りには有難いことに

様々なことを教えてくださる方がたくさんいてくださり

食や調味料を気にすることもなかった私が

塩についてブログに書く日がこようとは笑

 

であります!

 

もうすぐ梅干しを漬けようと思っているので

(梅干しの漬け方もクライアント様に教えていただきました!!)

今年は塩を2種類くらいかえて漬けてみようと思っています

 

そう、塩にハマってます!笑

 

ということで

今回は新シリーズ 誰が知りたいねん でした

 

最後までお読みいただきありがとうございました

 

西岡可名子

 

------------------------------------

パーソナルコンディショニングchekkaは堺市南区(泉北地区)プライベートスペースにて、2022年の春より活動を開始しました。

加圧トレーニング、ピラティスメインのパーソナルレッスン、シニアピラティス

コンディショニング等を

中心にご予約を承っております。

ピラティスのオンラインレッスンも開催中です。

 

ダイヤオレンジ右差しご新規様 大募集しております。

 

〇対面レッスンの場は堺市南区の城山台というところになります(詳細はご予約いただいている皆様にお伝えしております)

 

〇光明池駅から送迎もしていますのでお気軽にお問合せくださいね!

 (駐車スペースあり)

 

〇詳細はHPをご覧ください

 

※シニアピラティスは現在パーソナルレッスンのみ行っております。  

 出張レッスンは応相談となります。

 

※毎週火曜日10時から、月に一度日曜日9時半よりオンラインピラティスグループレッスンを行っております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様が健康で笑顔で、機嫌のいい身体で過ごせるようにサポートさせていただきます。

 

お気軽にお問合せくださませ音譜

お会いできるのを楽しみにしております。

 

 西岡可名子

 

ご予約・お問合せは 西岡まで

①ライン公式アカウント

友だち追加

 

お問合せフォーム

 

③メールアドレス koji3p159☆hotmail.com  (お手数ですが☆→@に変更をお願いします)

 

④インスタのDMでも

 (返信に1~2日かかるかもしれません。ご了承ください)

 


 

 image

 

image

 

 皆様との新しい出会いを楽しみにしております。

今日もお読みいただきありがとうございましたドキドキ

 

 

 

※営業スケジュールはこちらです

 

営業時間:9時半~最終受付16時スタートまで