秋季リーグ開幕! | 名古屋外国語大学硬式野球部ブログ

名古屋外国語大学硬式野球部ブログ

愛知大学野球3部リーグ所属
日々の活動を紹介

いよいよ待ちに待った秋季リーグ戦の開幕です!

 

初戦は愛知淑徳大学。

ここ何シーズンかは別のリーグに振り分けられていたので、久々の対戦となりました。

3部では優勝決定戦常連チームです。

 

さすがは格上、ミスにもつけこまれ前半は毎回得点を許します。

それでも4回に伊藤(1年 春日井)のソロが飛び出し反撃ののろしを上げ、

7回まで2-5と何とか食らいつきながら試合は進みます。

しかし、7回裏。満塁のピンチに2本のタイムリーを重ねられ万事休す。

2-9のサヨナラコールド負けとなりました。

 

点差にお釣りがないことと、試合展開も一方的にやられた感じもなく、

強い相手によくやったとも言える試合であったことは事実です。

そういう意味では、手も足も出ないわけではないので明日に期待は出来ます。

 

ただし、裏を返せば、何とかなりそうだっただけに負けてしまったことが悔しいのも事実。

格上が相手の時は、当然チャンスは少ない訳で、

何とかなりそうな時に何とかしておかないと勝てる可能性は低くなります。

もう少し勝ちにこだわっていたら…何とかしてやろうという気が強ければ…

 

試合をやるからには勝たなくちゃ。勝負事だから勝ちにいくんです。

強いも弱いも、上手いも下手も、1部も3部も、練習不足もへったくれもないんです。

結果にこだわっていきます。

 

~~ツイッターもご覧ください~~

https://twitter.com/nufsbbc