最寄りは新静岡駅。
静岡駅からも歩いて10分少々で到着できます♪

静岡に来たら是非オススメの、パンケーキ屋さん!


“カフェスタジオ”という名だけあって、
店内には小さなステージらしきものが。

シックで落ち着いた雰囲気です(^.^)

その中で注文したのはコチラ♪

{B7820F6A-CFFF-42DE-A242-095B23020957:01}
「タカパン」

地名の“鷹匠”のパンケーキ。
だから略してタカパン!(*>艸<*)

薄い生地が、4枚重ねですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

薄いのにしっかりしてて、もちっと感があって、
重ねて食べると食べ応え十分!
生地自体の甘さは抑えられていました(^u^)


そしてトッピング~☆

シロップとバタークリームに加えて、
さらにもう一つは選ぶことができます!

ベリー、キャラメル、チョコ、ハチミツ……
色々あったけど、私がチョイスしたのは

キラキラ自家製レモンソースキラキラ

これが大正解!
とーってもさわやかでクリーミーで、美味しいんです!

シロップの甘さとあわせると、より一層美味しくなる(*´艸`*)

このレモンソース、なんと私がお菓子教室で作ったことある味にとても似ている!

つまり、おうちで再現できそう!
(クリームは、ね!笑)←生地は焼けない

いやいやぁ、大収穫でしたo(≧▽≦)o


そして嬉しかったのは、帰り際にお店のお兄さんが話しかけてくれたこと♪
パンケーキ巡りしてて、お店の方から話しかけてもらったことって多分ないからビックリ!

私がキャリーケースを引いてきてたため、
「どこからいらしたんですか?」っと。

東京です。と答えると、
「東京はたくさんパンケーキ店がありますでしょう。うちの味はいかがでしたか?」
(といったようなニュアンスのこと…うろ覚え)

そう聞かれて
「とても美味しかったです!」
と答えたけど、もっと色々言えたんじゃなかったかなって、ちょっと後悔(;⊃_⊂)

どう美味しかったかとか、また来ます!とか…


だけど他にも魅力的なメニューがたくさんあったので、
本当にまた来たい!パンケーキ屋さんでした(*^U^*)


いつか静岡を象徴する、こちらのメニュー↓を食べてみたいなぁ(*´艸`*)
{1B7C732A-CD84-45D8-81F5-F6D30E6EB9A2:01}
(ホームページより拝借)

数人でシェアする感じだけど、
さすがに一人じゃ登頂できない?(笑)