ギター入院・ウクレレ試奏 | ウクレレでON楽!アイクリエイトNAOMI

ギター入院・ウクレレ試奏

変なお天気でしたね。
今日はついでがあったのでお茶の水のギタプラにギターの定期検診。
ほんとは1月だったのに、、、

ギターは生まれて1年は首のすわらない赤ちゃんなんですって。
なので、新しいギターほど状態をよく見てケアしていかないといけないんです。
ちょっと時間があいちゃいましたが、丁寧に扱ってるしだいじょうぶでしょ~
と思っていたのに・・・

大倉さんに見てもらったら3弦がビビりますネって。
これは弦の上げ下げなんかでナットの溝が摩耗して、溝が深くなっちゃったせいらしいです。
ナット交換。ナットは消耗品です。

あと1弦側の指板が少し、、、なので軽くフレットのすり合わせ。。。
ひょー・・・2週間くらい入院です。
ちょっと不安になったんですけど、「良くなりますから!」の言葉に安心。
想定の範囲内ですって。
保証期間なので無料メンテしてもらえます。
よろしくお願いしまーす。m(_ _ )m

$ウクレレでON楽!

さて、このまま帰る私じゃありません。
にゃんと6弦コアロハ(はい!ウクレレですYOー)が久しぶりに入荷したとのこと。
SHの6弦と弾き比べしちゃいました。

以前コアロハの方がSHより弦間隔広いかもと書きましたが、弦間隔は一緒でした。
ネックの幅と厚さが違うんですよ。コアロハは幅広で薄いのね。
やっぱり同時に弾き比べるとよくわかります。

上の方をちらっと見るとレイラニテナーも有りましたね。
50万を超えるウクレレも数多く、、、触手はピクリとも動かず。。。

何とか無事帰ってきました。