昨夜 明日の朝5時から墓掃除するから
行くよ

と、母

5時から起きて待つけど
起きてこない

母は自分の都合で動くから
逆だと 私を叩き起す

でも私は自分の都合で
疲れて寝てるかもしれない
家族は起こさない

6時半 母 起床

機嫌が悪いのか無言

旦那さんが7時出勤だったので

旦那さんを送り出してから
墓へ行こうと思いました。

7時過ぎ 先に墓に着いてた母から

大きめのペットボトル4本に
綺麗な水を入れて持ってきて
とメール

それを持って墓に到着

陽は昇り既に炎天下

そうなるのがいやだから
母から5時と言ったはずだった

暑いからか機嫌が悪い

そこからが
いつもの母が炸裂

バケツの水かえてきて
川から水をくんできて
車を停め直してサイドミラーを折り畳んできて
もっと水をかけて
雑巾しぼって
まだまだまだまだまだまだまだまだ
指図してきます

墓掃除はもう30年以上しています
勝手は分かっています

先に先にしようと思ってる事を言ってくるのが母
した事に文句を言うのも母

こんな親になりたくないと
いつも強く思う

そのうち 暑いのと疲労で
イライラしてきました

母が墓に塗った重曹が多すぎて
お墓がヌルヌルで何度拭いても
ヌルヌルで それを言うと

はい いつもの逆ギレ
しつこく文句言ってきます

そこでキレました

無理

無言で道具を車に積んで帰宅

こんなことを何十年と続けています

たまに知人に吐き出すと
決まって

なんで言い返さないの??
と言います

何度も言い返してきました

余計にやな思いをしたから
言わないのです
あえて、選択をしてるんです

でも、言わなきゃ
気付かないよ??

と言われます

言って気付く人ならいいですね

言ったことで 何倍も不愉快になってきたのです

なら うちの母と生活してみればいい
3日も持たないと思うよ