私が施術させていただくお客様は、皆オーガニックカラー・エッセンシティです。(というか、カラー剤はエッセンシティのみなので...)


ブログでしか告知してないのに、エッセンシティの噂が徐々に広まっていってます




コダワリの施術




①植物オイルでの頭皮保護
頭皮がしみやすい方・今後、ヘアカラーでのアレルギーの発症リスクを少しでも下げる為。
{FB94E00C-D675-40D0-9A08-4C7071221F24:01}



②カラー剤の塗り分け
新しく生えてきた髪の毛はしっかり染め、すでにカラーをしている髪の毛には色味のみを入れていきます。
{D8C0D818-5055-4EEC-BD63-3CFA724C1DFE:01}



③世界一細いハケで塗布
髪の毛より細いハケのおかけで、頭皮に優しいタッチ、髪の毛1本1本しっかりと染め上げます。
{6E32E6D4-DF4C-4AA4-BBA4-564DB9DE172C:01}



④ラベンダー水で色持ちが良い
ヘマチンが含まれているラベンダー水をカラー塗布後に揉み込むことで、色持ちが格段に良くなります。
{D5B5C7B2-5E99-4098-BEFD-ECA5EEEA4525:01}



⑤髪の毛の中の残留薬剤を抹消
 カラー剤に入ってる過酸化水素は、髪の毛の中に残っていると色持ちの悪化、ダメージにつながります。
髪の毛を弱酸性に戻すことでツヤ感、色持ちが格段にアップ!
{4276B866-C224-48F0-BCFD-92F1F6F11529:01}



⑥オーガニックノートシャンプー
頭皮と髪の毛を優しく洗い上げます。皮脂を取り過ぎないように...。
エッセンシティカラーはニオイが残らない為、オーガニックノートシャンプーの良い香りがずっと続きます。
{09919B5B-03C2-4A53-8C9C-1DECC602BA9A:01}



これらが私が施術するカラーの基本工程です


徹底的に頭皮髪の毛人に優しく



トリートメントなんて痛むものはしませーん(笑)




NYドライカットとオーガニックカラーのサロン
Hair&Esthetic Salon Sato