22歳になりました。本当にありがとうございます。 | きょうのこと。

きょうのこと。

「スーツ着ている人と一緒に仕事をしたい。」と思って社会人になり早3年経過ですが、毎日楽しいと思っている幸せ者です。今年から上野のとあるWeb制作会社で働いています。

だいぶ更新をサボっていました。最近文章を書くことが増えてきて、もともと嫌いじゃないので楽しいですが、同時に日本語の難しさを感じているところです。

(※無関係:荒れてた誕生日11日前の昼)
{CBB80117-D9AF-43E3-8818-8C6B8EBBC632:01}


さて、それはさておき、11月30日に無事22歳になることができました。会社でも締め会中にお祝いしてもらって、寄せ書きももらってオラフのパジャマももらって女子力高い系のプレゼントももらってケーキも食べられて本当に良い誕生日でした。

直近2年の誕生日記事が、まだアメブロにあったので改めて見てみると、本当に私は常に周りの環境に恵まれているなあと思いました。

20歳になった時の記事
{288CB581-8E7B-4DD7-8EB5-045C24B2D871:01}



20歳になっても21歳でも22歳でも変わらないのは、”周りの方に感謝”ということです。
私自身まだまだ子供で、知らないことできないことはたくさんあると思っています。それでも応援してくれる人がいて、たくさんの方に支えていただきここまでこれました。
環境が変わろうと、関わる人が増えようと今まで出会った人たちには、いつでも感謝の気持ちを忘れずにいようと思います。

22歳、みんなは大学を卒業する歳で4月から社会人になる子も周りにたくさんいる中で、もうすぐ社会人5年目になる私は会社にとって少しはプラスになる動きができているのであれば思っていた通りの22歳にはなれているのかなあと思います。中卒という低学歴をコンプレックスと思うことも無くなりました。「学歴なんて関係ない。」って本当にそうで、学は劣っていると思いますがそれ以上に必要なことってたくさんあるんだなあと社会に出て学びました。

「有言実行」と「一生懸命」という誰でも知っているような四字熟語ですが、できそうでできないことだと思うし、どんな環境であれこの2つを常に個人の行動指針にしようと思っているので、これから先ももっとパワーアップできるように頑張ります。

これからも、あたしは自分らしく自分の人生を良くするために頑張るので、引き続きよろしくお願いします。