仔猫まつりに続き、今月はあと2回、定例里親会を開催します。
10月17日(土) 10月31日(土)
そして11月は2回の開催です。
11月14日(土) 11月28日(土)
おかげさまで、仔猫たちは続々と新しいご家族のもとへ旅立ち、家族の一員として幸福な生活をスタートさせています。
定例里親会の主役は大人猫。
福島第一原発20キロ圏内から保護された猫、保健所や多頭飼育崩壊現場からレスキューされた猫、交通量の多い通りで保護された猫。家族を持たない、あるいは家族を失った猫が、もう一度家族を求めておーあみ避難所でスタンバってます。
楽しいことも苦しいことも、うれしいことも寂しいことも知っている猫たちです。
おーあみ避難所ボラさんの多くが大人猫を家族として迎えるのは、それだけ大人猫の魅力にやられてしまうからなんですよ。
「おーあみ避難所」ホームページでは、里親募集中の仔猫、大人猫たちのデーターを随時更新しています。ぜひのぞいてみてくださいね。
里親会のほか、秋の恒例イベント2件にも、おーあみ避難所は参加させていただきます。
まず昨年に続き2度目の参加となる、青葉区にある青葉自動車学校で開催される
青葉祭
10月25日(日)9:00~15:00
http://www.aoba-ds.jp/
昨年はフリーマーケットで大変な賑わいでした。今年もお声がけをいただき、昨年よりも広いスペースをご用意くださっているとのこと。オリジナルグッズの販売などを行いますので、ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね。
もうひとつは、毎年参加させていただいている立川昭和記念公園での
秋の楽市
11月7日(土)~8日(日)
広い広い公園での立川市の一大イベントです。グッズ販売に加え、今年は里親さんを待つ仔猫たちの参加も検討中です(仔猫は7日午後のみ。天候や体調により変更あります)。






青葉祭と楽市では、物販のお手伝いをしてくださる「当日お手伝いさん」を募集しております。お手伝いの時間あるよ~という方、下記までメールでお知らせください。
後日、おーあみ避難所gmailよりご連絡させていただきますので、携帯メールの方はPCメール受信拒否の解除設定をお願いいたします。
メールの宛先: ooamishelter☆gmail.com (☆を@にして送信してください)
件名: 「青葉祭お手伝い応募(お名前)」
本文: お名前
お手伝い可能な時間帯
件名: 「楽市お手伝い応募(お名前)」
本文: お名前
お手伝い可能な日と時間帯
どうぞよろしくお願いいたします。
(by よっしい)