いらっしゃいませ!
こんばんは照れ

ハロウィンの準備でワクワクしている今日この頃…今回のハロウィンは凄そうです👻

イオンモール熊本1F整体院OASIS熊本院 院長の張ですお願い
{EDE3F427-8FFF-426E-BB96-EB199E63F947}

ハロウィンソードを装備して気分上々ですウインク

前回お話していたストレッチなんですが

ごめんなさいえーん
今日はまた猫背がなんぞやをもうちょっとお話したいと思います笑い泣き
なので明日ストレッチ特集を行いますおねがい

昨日の姿勢をちょっとお話したブログはこちら

今日のモデルは西先生です爆笑
{EAED61EF-C5E3-4309-AE22-5F80B21716A4}

猫背チェックは背骨と肩甲骨の内側の骨の間の感覚を見ます。
背骨から肩甲骨までが指3本だとOKウインクキラキラ

姿勢が悪いと…
{182BB209-C714-4BDE-A86A-9A6D4B61E1CE}

4本から最大6本も離れてる人もいらっしゃいましたガーン
猫背かもしれないと思っている方❗️
一度お試しを口笛

そして
人間の筋肉は前後左右で引っ張りあって身体を支えています。 
綱引きで例えると
{9D24FA1F-CC4D-478A-9E25-EC3E1561EB9F}
この様にお互い同じ力で引っ張りあっています。


昨日のブログで紹介した手嶋先生が座っている写真を綱引きで説明します。
{96AE6F52-D759-44C8-94F8-A9163D1533E1}
真っ直ぐ座れている時は前と後ろの筋肉が均等に支えあっていると言えますウインク

綱引きで例えると…

{9D1791E8-5B48-4B96-8430-E75CFD24C9CF}


こうやって引っ張り合います。

もし片方がサボると…
{ECD9E954-4DF5-4FB7-ADED-D1EEB32A12D3}
強い方に引っ張られちゃいます。
{24705EE5-2FAB-4A79-B699-560C9F9A5C3A}

前側が強すぎるので
前に引っ張られちゃうんですねぇ〜えーん

つまり!
猫背とは


前後の筋肉のアンバランスで起こるんですびっくり
猫背の方はほとんどが後ろ側にハリ、コリが出ますガーン

その原因は前側にあるのかもしれません…

明日は猫背を改善する為に、前側の筋肉をゆるめるストレッチを行いますえーん
勿体ぶらせてごめんなさい…
また明日お会いしましょうガーン


自分が猫背か気になる方は一度ご相談下さいチュー