子育ての目標は『生きていける力を付けていく』ことではないかと考えます。


子どもはいつか、親の元から巣立っていきます。
それはとても喜ばしいことです。
生きていける力が身に付いたのです。




『生きていく力』『生きていける力』
ここに「食」は大きく関わります。
食べることは生きることそのものだからです。

現在、中学生の子どもたち。
日々の食事やお弁当は誰が作っているのでしょうか。
大抵は保護者の方々だと思います。

しかし、子どもたちは家庭科で『考えて作ること』を学んで年に数回実践しています。

それをお弁当に置き換えて、学校祭のひとつのイベントとして『お弁当の日』を企画いたしました。

いま、中学生のいま、実施することに意義があります。
作ることが当たり前になってしまう前に、いま、いまがチャンスです。





いつも作ってもらうお弁当を早起きして自分で作ってみる。

お握りだけだっていいのです。
パンにジャムを塗っただけだっていい。

この小さなことが、生きることを伝えるきっかけになります。

作る楽しみを味わうことが出来ます。

また、反対に面倒だと感じる子だっているでしょう。
でも、いつかは自分でしなくちゃいけないことなのです。





想いは言い尽くせぬほど、ありますが

それよりも何よりも、子どもたちにとって貴重な経験になります。

学校祭の思い出のひとつになります。

子どもたちに色々なきっかけを作ってあげるのは大人の役目です。



子どもたちに『お弁当の日 って、うちの学校であったよな』『あったあった。札幌ではじめてのお弁当の日だったよね』

そんな思い出を作ってあげたいのです。