皆様こんにちは
さいたま市緑区でわらべうたベビーマッサージ『manaroom』の山田奈都美です。



今日のお客様は、
さいたま市緑区にお住まいのK様と4ヶ月のHくん。



4月より仕事復帰をされるK様。
復帰する前に是非レッスンを受けたいとの事で、プライベートレッスンを受けに来てくださいました。



プライベートレッスンは、一対一でのレッスンなので、赤ちゃんのペースに合わせ、ゆっくり手技をお伝えすることが出来ます。



4ヶ月のHくん
マッサージが始まる前、少しグズっていたので、落ち着くのを待ってマッサージを開始致しました。



マッサージが始まるとママの声と温もりに少しずつリラックス表情のHくん。

足指、手指のマッサージ
コロコロピ♪では、
ママの指先をしっかり見つめていましたよニコニコ



うつぶせ~~
ぐい~~っと頭を持ち上げるHくんに、私もキュンラブ





全てのマッサージが終ったあとは、この表情~~Wハート
うっとり~~~~Wハート



赤ちゃんのこんな表情に私もうっとりです~~好



そうそう♪
Hくん、マッサージ中にうんちが沢山でましたきらきら!!



ママは、すみません~~
と気にされていましたが、ぜ~~っんぜん大丈夫ですよニコちゃん


裸になっている開放感と気持ち良さで、
赤ちゃんがおしっこやうんちをすることって、よくあるんです好


そして、マッサージ中はママも、
『はぁ~~Wハート気持ち~~!!!』を連呼されていましたキャハハ


ベビーマッサージって、
赤ちゃんも気持ち良いのですが、
ママもとっ~~ても気持ち良いんです。



赤ちゃんに、ふれることによって、
オキシトシン幸せホルモンの分泌が盛んになりるので、ママもリラックス幸せ~~な気持ちになるんです。


そして、
わらべうたを歌いながらマッサージすることで、そのリラックス効果も!!!


安心してくださいWハート
うたの、うまい下手は関係ありませんよ好


うたうこと声を出すこと…も、
ママ自身のリラックス効果を高める役目をしてくれています。



わらべうたは、赤ちゃんにとってもママにとっても心地よい音の響きを中心に出来ているので、マッサージをしながらも親子共にリラックス出来るんですおんぷ


そして!!!
音楽とスキンシップ、どちらも脳に良い刺激があると言われています。


楽しく心地よく、そして知能の発達にも効果のある
『わらべうたベビーマッサージおんぷ



是非、わらべうたマッサージで、赤ちゃんとの時間を楽しんでもらえたら嬉しいです好


わらベビの後は、赤ちゃんとママも水分補給タイム。


Hくんがママの母乳を飲んで満足した後に、ママへは…
ノンカフェインで、妊婦さんや授乳中のママへもおすすめの『南安蘇の26tea』と
『いちご豆乳ムース』をお出ししました。


豆乳ムース、うまく作れたのに、写真撮り忘れました~~チュー


ムースは菅野のなさんの、
『子どもと食べたい時短おやつ』のレシピを参考に作りました。
画像はレシピ本のものですきらきら!!

美味しいのに簡単なレシピが他にも沢山!!!
アレルギーっ子や妊娠中、授乳中のママへのおやつにおすすめの本ですキラキラ


K様は、美味しいーーー!!!
こんな時間なかなかないから嬉しい!!!と喜んで下さいました。


そして…
お家に帰られてからも、K様より嬉しいメッセージを頂きました。


*******************
これからも日々の中で取り入れたいと思います。
素敵なお家で本当にリラックス出来ました。
またやりたいです!!!
今日はHくんと二人でお昼寝もぐっすり出来ました。
癒しって大切~~
*******************


K様、嬉しいメッセージありがとうございますキャハハ



毎日頑張っているママさん達が、
ふぅ~~っと肩の力を抜いて、心がぽかぽかあたたまる時間を過ごしていただけるサロンを目指しているので、K様のお言葉がとても嬉しいです好



忙しい毎日の中だからこそ、
癒しの時間が大切だな~~と思っています好



私もK様とHくんに沢山癒されました~~
ありがとうございますWハート
是非、お家でも、赤ちゃんとのふれ合い時間にわらベビ取り入れて見て下さいね好



募集中のご案内は→きらきら!!こちらきらきら!!まで好



お気軽にお問い合わせ下さいWハート