なぜだ、、、、

こんなにも下がらないものない



こんな夜はいろいろ考えてしまうね、、、

showroom無事に2回目の配信もあたし達が目標としてたものが達成できたみたいで

ほんとにみんなありがとう


にぃる+自体はそんなにできてまもないグループだけど【にっぽりにぃる。】というものは
2014年2月14日からあって

デビューしてから2週間くらいで赤坂Blitzに出演させてもらって

自分らの未熟さとかいろいろ思い知らされて

そんな時に当時のメンバーと
今度は対バンじゃなくあたし達だけでこの会場をいっぱいにしてワンマンができるくらいになって帰って来よう!と約束したいのに

ライブに一緒に出演してくれるメンバーが
どんどん減っていって


みんな居なくなっていって
あたし一人ぼっちになっちゃった


でも初めてちゃんとしたグループに入れて
しかもオリジナル曲も何曲もいただいて
このグループをなくしたいないと

ずっとずっと耐えてきた

ほかのアイドルさんのグループみて
羨ましかった、、、、
メンバーと切磋琢磨して頑張っていく姿が


そんな中あたしは喉を痛めて
今まで通りに歌うことができなくなってしまった時に、新しいメンバーが入ってきた


みんなでダンス考えて
夜通し練習して
毎日のように会って
次のライブの打ち合わせしたり
くだらない話して終わる日もあって

ほんとにほんとに幸せだった


でもそれも長くは続かなかった
メンバーが1人抜けて
1人は病気になりステージに帰ってくる事はできなくなった

そこからはずっと2人で【にっぽりにぃる。】を守ってきたが
あたしのずっとずっと張っていた心の糸が
ぷつりと切れて
1番大好きだったライブが
歌が嫌いになってしまった

そんな気持ちを隠したまま
外部ライブをこなしていく日々に限界が来て
2015年3月14日に【にっぽりにぃる。】を卒業して地元に戻った


こんな心の弱くて辛いことから逃げてしまった時でもずっとずっとマリさんは見捨てず連絡をしてくれた

そして必ず最後には『まだ、やりたいという気持ちが残っているのなら芸能界を辞めちゃダメ。絶対に後悔するから!元気になってにぃる。に帰って来てね。』と



でも人前に立つのが怖くて
しばらくステージに立つことはできなかったけど
リハビリという言い方をしてしまっては申し訳ないかもだけど他の子と別グループを組んで少しずつだけどステージに慣れていった

その時初めて【にっぽりにぃる。】を
外から見た


楽しそうに踊っているメンバーを
(その時からかな
琴音ちゃんがにぃる。に居たのは)
見て『辞めなきゃ良かった』と思った
『もう【にっぽりにぃる。】と名乗る事はできない』と悲しい気持ちになった



そんな時に新生にぃる。旧にぃる。で
今までの曲を取り直して新しくCDを出そうと
マリさんから連絡が



本当に嬉しかった
少しの期間だけどまた【にっぽりにぃる。】としてライブができると




ここからは知ってる人も多いと思うけど




そこからまたメンバーの変動があったり
たくさんの方々を会うことができたり

初のワンマンしたり

候補生がメインのグループができたり

テレビにでたり


個人的には、ずっと目標にしてたソロデビューをさせてもらったり


でもなんだかんだ
そこからずっと【にっぽりにぃる。】にいる



たぶん私はどんなに嫌のことがあろうとも
ずっと辞めさせてはもらえないんだろうなw



私もこのグループが売れるまでは
1番近くで見届けたいと
辞めて外からにぃる。を観たあの時から
ずっと思い続けてる



だからこそ今回の幕張メッセにかけてる
またとないチャンス



私は、前の事務所を辞めて
普通に就活でもと思ってた19歳の頃に
マリさんに出会って
もう少し頑張ってこの業界続けようと
決断し所属して今年の8月に3年目を迎えた


ほんとに私は返しきれないくらい
たくさんたくさんマリさんからいろんなものをいただいた

私は、それを返しきるまでは
絶対に辞めないと決めた

それはたぶん【にっぽりにぃる。】というものを
有名にして
私たち自身ももっといろんなところで活躍することかなと私は思ってる


今回勝って幕張に行けたとしても
舞台とかぶってるから
実際にマリさんを大きな舞台に連れていく事は
物理的に無理だけどw


10月11日21:59
これが【にっぽりにぃる。】グループの
ターニングポイントになれるように

そしてみんなでもっともっと大きな目標をクリアしていけるように

残り4回の配信力を貸してください





にっぽりにぃる。ピンク担当  大島稚捺