「先生!冬でも飲みたくなるアイスティーですね~♪」 | 京都らしい紅茶教室ティージョルノ. Official blog

京都らしい紅茶教室ティージョルノ. Official blog

『世界の紅茶を通して 文化を伝える』
雅な日本人の心を残しながら、海外の茶文化をどんどん取り入れ
“紅茶のある暮らしで心豊かに”をテーマにQuality of Lifeを過ごしませんか。 
毎年、紅茶生産国、紅茶文化の国々に出向き、体験に基づく授業を行なっております。



レッスン⑤は、アイスティーの淹れ方 ・ お洒落な季節のアレンジアイスティー
アイスティーの歴史、どの作り方が一番美味しく出来るか、失敗しない作り方など
アイスティーに関する様々なことを学びます。


“京都らしい紅茶教室 ティージョルノ”Official blog

アイスティーレッスンは、5月と11月に実施。
11月に受講の生徒さま方は、暖房のあたたかいお部屋で 冬のアイスティー。

お部屋は、勿論あたたかくしておりますので、ご安心くださいまし*^^*
皆さんとご一緒にお洒落なアイスティーを作りはじめる際、
「冬にアイスティーのレッスンですが・・」とひと言申し上げてはじまったレッスン。



「先生!冬でも飲みたくなるアイスティーですね~♪」
上手に出来た生徒さま方、早速試飲アイスティー
先生、全然大丈夫です^^。
寒さ感じないくらい、これ~美味しいですビックリマークとご感想がありました*^^*

“京都らしい紅茶教室 ティージョルノ”Official blog

お喜びいただいてよかったです。
こちらは、ワイングラスに入れた時の写真です。
グラスを変えると、TPOに合わせて様々にアレンジできますきらきら

失敗しない作り方で、美味しく、見た目も綺麗なアイスティーを楽しんでみてくださいビックリマーク


“京都らしい紅茶教室 ティージョルノ”Official blog

イギリス気分で、イギリスの食材を使ってお菓子を作ってみては?
ティージョルノ レッスンでは、紅茶に合う簡単手作りお菓子もご紹介しております。



----------------------------------------------------------------------


 体験・ティーレッスン説明会募集ビックリマーク    

 Tea giorno style

   築200年の町家で感性を磨きながらティーレッスン     

紅茶レッスン で あなたらしいティーライフを作ってみませんか。
茶通会 で自分らしいライフスタイルを作ってみませんか?


“京都らしい紅茶教室 ティージョルノ”Official blog

1119日(火)11:15~ 満席
1124日(日)10:15~

1126日(火)10:15~

12日(月)13:15~

12日(火)10:15~、12:15~

12日(木)13:15~

1210日(火)10:15~、12:15~    

    



※開催日を含む3日前以降は、お電話のみ受け付けとなります。
上記以外の開催日は、お問い合わせ下さい。

ご予約お問い合わせはこちら→
電話090-7353-7958(9:00-20:00)

“京都らしい紅茶教室 ティージョルノ”Official blog

“京都らしい紅茶教室 ティージョルノ”Official blog

“京都らしい紅茶教室 ティージョルノ”Official blog

“京都らしい紅茶教室 ティージョルノ”Official blog

“京都らしい紅茶教室 ティージョルノ”Official blog