【英国ティータイム】イレブンジズ・ティー | 京都らしい紅茶教室ティージョルノ. Official blog

京都らしい紅茶教室ティージョルノ. Official blog

『世界の紅茶を通して 文化を伝える』
雅な日本人の心を残しながら、海外の茶文化をどんどん取り入れ
“紅茶のある暮らしで心豊かに”をテーマにQuality of Lifeを過ごしませんか。 
毎年、紅茶生産国、紅茶文化の国々に出向き、体験に基づく授業を行なっております。

京都らしい紅茶教室「ティージョルノ」

 

 

午前中の仕事や学習がひと段落する 11時頃にちょっと休憩する時に飲む紅茶ティータイム

ミルクを入れても負けないくらいの濃さで砂糖を入れて栄養補給に。

昔は、オフィスでも時間になるとワゴンで紅茶を運んでくれるティーレディーティーカップ

と言われる仕事もあったそうです。

 

image
わたくしもデスクワークの手を止めて
イレブンジズ・ティーティーカップ

 

思い起こせば・・

渡英時代、訪れたウェッジウッド社の工場で

ステンレスのティーポットにティーバッグがつけられたままワゴン紅茶が運ばれてきて、

皆 手を止めてMy Tea cupで イレブンジズティータイム

ご一緒したことを思い出しました。

 

image

バターフリークのわたくしは、サブレよりもガレット*^^*。

 

エシレバターの風味豊かな焼菓子には、

2017年クオリティシーズン Tea giorno select ルフナティー葉っぱをチョイス!

と~ても大きな紅茶の葉っぱ*^^*

ゆ~っくり、じ~っくり蒸らして 上品な味わいを楽しみます。

※只今 開催中のTEA SALEで少しですがお出ししていますキラキラ

お試しください

 

image

来週から今年のご挨拶廻りがはじまりますので

レッスンの合間に 来年からはじまる新クラスのテキスト作りに集中です本緑いろえんぴつ

 

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------

 

もみじ  2018.1新クラススタート どんぐり 

体験・レッスン説明会のお知らせ

 
{52230586-43F7-419E-9F78-C11D04A928AA}

 

ティージョルノstyleで、感性を磨きながら学ぶティーレッスン

はじめてレッスン~資格取得コースまで 「紅茶レッスン」

感性を高める単発レッスン 「茶通会」  

 

(完全予約制)

 
12/15(金)16:00~、18:30~
12/16(土)11:30〜、13:00〜、14:00〜
12/17(日)17:00〜
12/19(火)11:00~、13:00~、14:00~、16:00~満席
12/23(祝・土)11:00~、13:00~、14:00~
12/27(水)11:00~、13:00~、14:00~
12/28(木)12:00〜、13:00~、14:00~

 

「お申込み・ご予約はこちらからお願い致します」⇒ 
上記以外の開催日は、お問合せくださいませ♪
 
 

ティーカップ 受講生のご感想は、こちら。

 

全国へ出張紅茶講座、承り中!!