えびす宮総本山「西宮神社・宵宮」へ | 京都らしい紅茶教室ティージョルノ. Official blog

京都らしい紅茶教室ティージョルノ. Official blog

『世界の紅茶を通して 文化を伝える』
雅な日本人の心を残しながら、海外の茶文化をどんどん取り入れ
“紅茶のある暮らしで心豊かに”をテーマにQuality of Lifeを過ごしませんか。 
毎年、紅茶生産国、紅茶文化の国々に出向き、体験に基づく授業を行なっております。

 

四条烏丸すぐ

京都らしい紅茶教室

ティージョルノ

 

 

十日戎 えべっさんへ

 

今年最初のレッスンを終え、

早々に向かいました~。

 

 

えびす宮総本山

西宮神社の宵宮へ

 

 

image

 

 

活気があるいつもの西宮神社で

今年もお詣りいたしました。

 

 

お飾りは、

もちろんこちらへ。

福丸のママさんに会いに行きました。

 

 

前年よりもよおさん、お飾りを付けて

毎年ちょっとずつ豪華にしていく福笹。

 

 

繁盛しますようにと

福がいっぱいきますように

 

 

今年は、

福丸のお母さんがあれよあれよという間に

付けてくれはって、

いろいろと選び隙を与えぬ速さでした^^。

 

 

今年は、気合を入れたくてと話していると

それじゃあと

ママさん筆頭に

景気づけの三三七拍子を頂戴しました。

初めてですキラキラ

 

 

 

 

毎年Blogにご登場いただくママさん。

ありがとうございます。

 

今年のお詣りは、

ラッキーがいっぱいでした。

 

 

image

 

 

今年のおみくじ「吉」

 

初詣も、えべっさんもどちらも「吉」でした・

そして、良き方角も全く同じ。

 

 

なるほど~

今年はそちら方面を目指していきたいと思います!

 

 

今年は、

絶対に勝つという強い思いを絵馬に託しました。

あらえびすさんも必ずお詣り致しますが

絵馬は初めてみました。

 

格好いいデザインですね~

 

 

image

 

今年は、銅板のお納めがあったりと

いつもと違って

一段と活気づいていました。

 

 

えべっさんの活気を頂いて

今年も励みたいと思います。

 

 

今月から新入生のお迎えもありますキラキラ

皆さんよろしくお願い致します


 

-------------------------------------------

 

 新年1月スタート

生徒募集

 

オリジナリティ溢れる

ティージョルノ流 ティーレッスン

 

 

英国式紅茶の淹れ方を基本に、

度々赴く世界の紅茶原産国での取材、

実体験に基づくレッスンです。

 

 

image

 

コーヒー紅茶コース

 

月1回×全6回)

 

紅茶の基礎から

プロフェッショナル育成まで

全7コースご用意しております。

 

週末クラス

第1土曜日13:00

※1月はお正月につき、振替になります。

平日クラス

第1木曜日13:00

※1月はお正月につき、1/11に振替です。

5月はGWにつき、5/8に振替です。

 

第2火曜日13:00

 

上記以外の開講日で、

空席があるクラスがありました場合は、

ご案内可能です。

お問い合わせください。

 

  

 

下差し

 

お申込み・お問合せ

 

 

 

-------------------------------------------

 

 

インスタグラム Instagram インスタグラム

 

紅茶いろいろ

ティージョルノ流 ティータイム

Mayumi先生プライベートティーライフ

 

などなど

ティージョルノワールド満載です!