おはようございます(*´ω`*)



落合先生は今月もウェブ会議で理事会に出席中。



コロナ前は選手会の事務所で行われてたので

間近では見られなかったのですが…



お家にいながら仕事のキリっとした顔と声に変わるので

遠くから(お邪魔にならないよう)

ドキドキしながら眺めています(●´ω`●)えへへ



そして、9:30〜の会議前には

ササッと常備菜を2品ほど作ってくれました。


ほんっとーーーに、ありがたいです_(._.)_




さてさて、

今朝は伸びに伸びたミントを収穫しました。



牛乳パックと比べてこの大きさです!

土栽培ではないので葉っぱの肉厚な感じはないけれど

それでも香りは強いです(゜o゜)


お家に来たのは4月のこと。

毎日育てることが癒やしになってます(*˘︶˘*).。.:*♡



続いては、先月半ばに植え替えた胡蝶蘭。


温かい時期になるのを待って

ネットで調べまくって…

小さなベランダで試行錯誤やりながら何とか出来ました!



初めて水苔を巻いたりして

楽しかった〜(>ω<)



10日以上経ってから水やりをして

どうなるかなと心配だったけど…


葉にツヤも出てきて安定してきた感じがします。




お家にある観葉植物はいただいたものなので

大切に大切に育てていきたいです。