今月から、福利厚生プログラムの中で、【感謝ワーク】の時間を設けています。



今日は3回目のレッスン。




自分を幸せに出来るのは自分自身だということをお伝えしました。




ご機嫌で過ごそうと思っていたのに、

訳あって不機嫌になった。



何かのせいにしてしまいがちですが、

不機嫌になると決めたのは自分で…





こういうネガティブな事象も認めにくいんですが…




今日最後のワークで

【今日1個で良いので、自分自身を喜ばせてあげることをしてあげてください】と課題を出しまして…




小さいことで良いんですよーとは言ったものの…






なんと自分に超素敵な話が舞い込んできた!





オーストラリアに遊びに来ませんか?

お子さん一緒でも良いですよー♪

という提案。




  • 日程調べたら行けちゃう!
  • 最近ずっとどっかに行きたくてうずうずしていた!
  • 娘に連絡したら、行きたいと。
  • 学校もテスト期間ではない。
  • 1日創立記念日と被ってる!



ビックリするほど、何もNGがない。




強いていうなら、来月ネパールで…

今年はお金使わないって思ってたとこだった…




全然行けちゃうのに、なんで行かない???

って自分と


え?だって、予定になかったことよ??

そんな突然何十万も使っちゃうわけ???




って。。。。





とりあえず申し込みました。





2年前。

当時習っていたヨガの先生が突然亡くなられて…

どんな人も【明日が来ない】ってこともあり得ると、認識しておいた方が良いと思ってる。





コロナの頃の鎖国状態がいつ始まるか分からないから、行きたいなら行ったほうが良いに決まってる。





一生懸命働いたお金で、

自分に喜びを与えてあげよう♥️♥️♥️






あからさまにGO❗️がかかると

いきなり引っ込み思案になって、ちびる癖があります。




ポジティブな事象も

自分の幸せのために動いてあげられるのは自分自身です。





読んでくださっている方も

チャンスが来たらちゃんとキャッチしてください💓💓💓






クローバークローバークローバー素敵な1日を〜クローバークローバークローバー