Q. グッズは何時から販売しますか?
開演の1時間前より、グッズ販売を開始致します。
※事前発券済みのお客様先着優先対応。当日受付チケット引換のお客様は、先着順にて事前発券済みのお客様ご案内後対応となります。
※開演前は、対象公演のチケットをお持ちのお客様のみご購入が可能です。
※イベント参加券は、対象公演ステージの観劇チケットをお持ちで無いと参加はできません。ご注意下さい。
※毎公演、各グッズ限定販売となっております。ご了承下さい。
 
Q. チケットがなくてもグッズのみ購入することができますか?
チケットをお持ちでなくてもグッズをお買い求めいただくことが可能です。
ただし、開演後30分間のみのご案内となります。あらかじめご了承ください。
 
Q. 受付開始、客席開場は開演の何時間前ですか?
受付開始は開演約1時間前、客席開場は開演30分前となります。
※事前発券済みのお客様ロビー入場後、受付開始となります。ご了承ください。
※先着順販売となります。
 
Q.上演時間は何時間になりますか?
 上演時間は約110分になります。途中休憩はございません。
 
Q. チケット紛失してしまいました。再発行できますか?
紛失・盗難などいかなる場合においてもチケットの再発行はできません。充分にご注意ください。
公演日時のお間違え、チケット忘れなどはご観劇いただけません。
お手元にあるチケットの日時 を再度ご確認の上、ご来場ください。
万が一チケットを紛失された場合は、各公演の前営業日までにチケットを購入された
プレイガイドへお問い合わせいただき、購入証明の手続きをお取り下さい。
当日は購入証明とお客様の身 分証明書を持参いただき開演15分前までにご来場下さい。
会場スタッフが個別対応をいたします。
ただし、これらが揃っていても必ずご入場いただける訳ではありませんのでご注意下さい。
<お問い合わせ先>
・カンフェティチケットセンター 0120-240-540 (平日10:00~18:00)
 
Q. チケットの返金、交換はできますか?
一度ご購入されたチケットにつきましては返金、交換は対応をしておりません。ご了承下さい。
 
Q. 当日券はありますか?
当日券販売は、完売公演を除き、販売を予定しております。
当日券販売は開演約1時間前から開始いたします。
※予定枚数が終了した時点で販売を締め切らせていただきます。
※先着順となります。
※お連れ様とお席を連番でご用意できない場合もございます。
※当日券窓口ではクレジットカードは使えません。
 
Q. 車椅子での観劇は可能ですか?
可能です。ご来場当日、お座席までのスムーズなご案内の為、
お手数をお掛けしますが、ご来場日前日までにご連絡をお願い致します。
(付添いの方がご観劇される場合も、チケットが必要となります)
(お座席までのご移動の際スタッフによるお手伝いをご希望の方も同様にご連絡をお願い致します。)
ご連絡先:battrhythm1@odd-inc.co.jp


Q. 出演者の方にお花・パネルを送りたいのですが?
本公演では、運営の都合上、スタンド花・アレンジメント(楽屋花含む)共に、
お祝い花及びパネルのプレゼントはご遠慮させていただいております。
ご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
※宅急便などでお送りいただきましたものも、受け取りをお断りする事となります。重ねてご了承ください。
 
Q. 出演者にお手紙・プレゼントを渡せますか?
プレゼント・お手紙等はロビー内に設置しております『プレゼントBOX』へお願い致します。
「送り先:出演者名」「お客様名」を記載したメッセージ用紙を、袋の内側(見える位置)にお貼りください。
(剥がれてプレゼントが迷子にならないようにする為、袋の内側にお貼りください。)
BOXには、譲り合いお入れ頂ければ幸いです。BOXがいっぱいの場合はスタッフにお声かけ下さい。
※出演者に直接お渡し頂くことはできません。
※お預かりしてもお渡しできない可能性がございますので予めご了承ください。
※当日のお渡しとは限りませんので重ねてご了承ください。
※手作りの飲食物、植物、生もの、現金、金券類、お守、お札はお預かりできませんので予めご了承ください。

Q.サイリウム、ペンライト、うちわの使用はできますか?
 サイリウム、ペンライト、うちわの使用はアフターイベント・アフタートーク時のミニライブ時に限り、ご使用可能です。
 公式の規定サイズ(30cm×30cm)内でのご使用をお願いいたします。

 ミニライブ開催回…1月26日(土) 18:00~、1月27日(日) 18:00~、1月28日(月) 19:00~、1月30日(水) 19:00~、1月31日(木) 19:00~、2月2 日(土)18:00~
 
Q. 手荷物を預けることはできますか?
お荷物は駅構内等のコインロッカーをご利用いただければ幸いです。ご了承のほど、何卒宜しくお願い致します。
 
Q. 駐車場はありますか?
劇場には駐車場・駐輪場はございません。近隣の駐車場・駐輪場または公共交通機関をご利用ください。
 
Q. 出演者と面会はできますか?
面会は、「関係者面会のみ」となっております。ご了承下さい。
 
Q. 年齢制限はありますか?
未就学児のご入場はできません。ご了承ください。
 
<上演中の注意事項について>
・観劇中に災害が起こった場合は、スタッフの指示に従って、行動をお願い申し上げます。
・客席内では、携帯電話、カメラ、音を鳴る電子機器などの電源は、必ずお切り下さい。
・カメラ、携帯電話などによる写真撮影、映像の撮影、音声の録音、通話等は、固くお断り申し上げます。
 これらの行為は法律でも禁止されております。
 スタッフが発見次第、データの消去、機材の没収、退場とさせて頂きます。
・周囲の方の視界を妨げたり、上演中の私語や大声を出す(出演者の名前を呼ぶ等)、身を乗り出して観劇するなど、  過度にご迷惑となるような行為はお止め下さいますよう、お願い申し上げます。
・客席での飲食、喫煙は禁止です。所定の場所でお願い申し上げます。
・客席内に飲食物やお花の持ち込みは禁止となります、予めご了承ください。
・客席内への、過度な大きいお荷物のお持ち込みはご遠慮ください。
・ペンライト、サイリューム、パペット、うちわ、音の出るものの使用は、指定公演時間以外は固くお断り申し上げます。
※上記の注意事項をお守り頂けない場合、やむなく公演を中断の上、退場して頂く事もございます。
※公演を安全にお楽しみ頂くために、皆様のご理解とご協力の程重ねてお願い申し上げます。
・開演時間に遅れてしまった場合はスタッフがご案内させていただきますので、指示に従って客席内にお入り下さい。
 開演後は演出の都合上、客席にご案内できない時間帯がございます。予めご了承下さい。
 お早めのご来場に、ご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
・緊急時をのぞいて、開演中の入退場はご遠慮いただきますよう御願い致します。
 
<入り待ち、出待ち行為について>
劇場、最寄駅付近におけるキャストの入り待ち、出待ち行為は他の施設および近隣住人の方へのご迷惑ともなります為、禁止とさせていただきます。
付きまといなどの行為を発見した際は、スタッフがお声掛けをさせていただく場合がございます。
皆様のご理解・ご協力の程、何卒お願いいたします。