ロックダウン、COVID-19 | 脳と心 ~やる気スイッチ~

脳と心 ~やる気スイッチ~

心って?
心臓は心の臓器じゃない

結局は人間、脳だと思う。
相手の脳を愛せるか。

しかし色々な本で「心」の存在を目にする。
心って難しい・・・

何かに共感したり、
少しでも心の健康につながれば幸いです。

ロックダウン
オーバーシュート
クラスター

なんでも横文字で言うと、格好良く、それらしく聞こえてしまいますね。

ロックダウンなんて言われると、この先ヤバイんじゃ?
と、なぜか買いだめする。
まだ大丈夫なのにガソリン満タンにする。

良くない習性ですね。

新型コロナウィルスの影響で、感染を封じ込めるために、封鎖する。

レインボーブリッジ封鎖できましぇん!(笑)
なんて映画もありましたね。

結局、東京なんて封鎖しきれませんよね。

単純ではないけど、もうどこにウィルスがいても不思議ではない時期です。

人を見たら泥棒と思え。
と同じレベルかなー(^^;

各々が予防し、人混み、密封空間を避ける。
報道に踊らされて、不要な買いだめをしない。
しかし、
これが守れないのが日本人。

東京と報道されれば、次は近県。埼玉も来週あたりから危険かも知れません。


現代は、物流はPOS管理されているのが大半なので、
売れる指数と在庫、時期などで計算されて発注、物が流通します。

棚が空けば、また発注されて、倉庫から配送されてきます。

単に「予測値、通常以上に物が売れてルート配送が追い付かない」だけ。

倉庫にある在庫を、各家庭に移動するために、運送業が多忙になるだけ。

(私は運送業ではありませんが大変じゃないかなと心配しています)

皆さん、本当に必要な最低限のみ買い物をして、ムダな在庫はしないようにして下さい。

世の中には、例えば妊婦さんで、周りに協力者がいない人とか、小さな子どもがいて、買い物に出れない人や、色々な家庭事情があります。

大勢が無茶な行動を同じ時期にやるからパンクする。

本当に必要な人に物が届かなくなります。

トイレットペーパーだって、足りてるどころか、余ってるでしょう?

最終的には、そんなもんなんです。

買いだめするなとは言えませんが、少しこのような気持ち?少しだけセーブするような思いやり。
一人一人の心掛けで日本は変われると感じます。

最後に、消費税減税や、食品軽減税率、現金支給は無いかもですが、地域振興券のような金券の支給なんていう話もあります。
今ムダに高い買い物しない!

日本ワンチームです!