image.jpg

image.jpg

image.jpg

image.jpg

我が家のクリスマスパーティーは、大人の事情で、昨晩でした♪

奏音(かなと)が自分でデコレーションしたクリスマスケーキと、
クリスマスツリーをイメージしたサラダ♪

自分のイメージとアイディアで満足気分でしたよ♪

そして、前々から演劇声優塾の稽古を潰してまで仕込んでいた甲斐があって、クリスマスサプライズイベントは大成功でした♪♪

突然のサンタさんの来訪にビックリ顔でしたが、
奏音と香里奈は、あわてんぼうのサンタさんから、
欲しがっていたオモチャをそれぞれもらえました!

素敵な夜になったんじゃないかな♪

でも本当のプレゼントは、有るもの見えるものだけの現実的な見方をするのではなくて、
見えないものを大切にする心…。

それをプレゼントしたかったんだ(笑)


だから、今年はちょっと手の込んだものに(汗)

仕掛け音(SE効果音)はすべて手作り♪

その一部や声のレコーディングは、稽古中もお借りしました(笑)

演劇声優塾のメンバーの子達にありがとうです!

みんなの協力あって素敵な奏音と香里奈へのプレゼントが出来ました♪

あっ!
当日は嫁さんにも協力要請!


嫁さんに提示していたシナリオは、こんな感じだったんです♪


>>>>>>>>>>>>>
19日(土)or20日(日)
>>>>>>>>>>>>>

まず仕込みとして、サンタさんはクッキーが好きだということを伝えておく。

そして来たら、袋を開けてサンタさんにクッキーをあげようね♪
と伝えておき、袋詰めのクッキーを一緒に買いにいく。
このときに奏音に分からないように、同じものを2つ購入しておく。

1つは奏音と一緒にサンタさんが来たときにあげるように、外側から見えない袋に入れて、玄関に吊り下げておく。




>>>>>>>>>>>>>
23日(水)
>>>>>>>>>>>>>

・予めクッキーの1つを開けて中を抜き、昼寝中に玄関に吊り下げてあるものに仕込み直す。
・入浴中をねらって、玄関外に粉雪と銀粉をまいておく。
・同じく入浴中に音響スピーカーの機材を、奏音に分からないように仕込む。


~ 仕掛けの音Aスタート ~

SE01:風の音
SE02:鈴の音
SE03:鞭の音
SE04:Hurry !! Hurry!!(サンタの声)
SE05:雪の中を歩く音(近づいてくる)



Ho Ho Ho
merry merry Christmas

奏音くん 香里奈ちゃん
merry Christmas

今日は君たちに素敵なプレゼント持ってきました。

oh Cookie !
Thank You very match


SE06:クッキーを食べる音


very tasty !!
美味しいです♪


oh Present !!
Please wait a little
待っててください


SE07:雪の中を歩く音(遠ざかっていく)
SE08:トナカイの鳴き声


A終了


<母さん担当>
クッキーが入った靴下を確かめさせて、中のクッキーが食べられていることを確認させる。
そしてサンタが外にいるように装い、玄関の外に顔を出させて、そこにある粉雪と銀粉を確認させる。

<父さん担当>
奏音が目を離している間に、プレゼントをプレゼント用の靴下の中に仕込む。




~ 仕掛けの音Bスタート ~



oh NO !!

Ho Ho Ho(笑)

Today is December 23 !!

クリスマスパーティーをしていたので、間違ってクリスマス前に来てしまいました!


ME01:MIX-JingleBells


Ho Ho Ho(笑)
OK OK
早いですが、2人にプレゼントを置いていきます♪
大事に使ってください。

私は奏音くんと香里奈ちゃんの優しさの中にいます。
いつまでもその優しさを忘れないでください。


Ho Ho

また来年会いましょう。
Let's meet again in next year's Christmas !!

good-bye♪



音楽(ME01)が大きくなる

end


=================


ちなみに、うちで使った音のダイジェスト版がこちら♪
https://www.youtube.com/watch?v=A_DsTD6W-ag


本当に子ども騙しですが、うちの子達には、クリスマスパーティーは大成功でした♪♪




ってなかんじで、今日はこのへんで!