久高島のはなしを、昨日から続けています。

 

久高島の霊力は

歴史をみても確かなのですが

 

そのエネルギーは

現代風にいうと

 

「女性性の解放、開放、快方」

なんだと思う。

 



女性が女性として

軽やかに

自由に、豊かに、美しく

生きていくことで

 

男性もまた

自由に、豊かに、強さをもって

生きていくのでしょう、ね。

 



 

前々回 久高島に一緒にきた友人

30代 生理不順な彼女の生理が

始まって

さすが、久高島やねぇ と言っていたのが

 

今回 50代女性

生理あがったと思っていたらしいのですが

また、生理きちゃったそう。

ま、ま、まじか 久高島!!

 




さて、今回

日にちにこだわって久高島へ

というのも、7月17日早朝に皆既月食、

そして満月と続く とても貴重な日だったから。

 

尊敬する 佐川奈津子さんのFBに

こうありました。

以下、引用です。

 

今回のやぎ座の満月は、部分月食をともないます。

 

部分月食は、7月17日の明け方に、

南西諸島、九州地方、四国地方、中国地方で見られたようです。

欠けた状態のまま西の空に沈む、

月入帯食(げつにゅうたいしょく)。

 

7月の新月は皆既日食があり、

満月は部分月食と続くのは、珍しいことだそう。

そんな今月のテーマは、『死と再生』。

 

部分月食は、満月の一部が地球の影にかくれる現象のことです。

このような月食は、『死と再生』をあらわし、

古い悩みを手放して、

新しい幸運を迎えるのを、後押しをしてくれる象徴です。

 

元々12星座は、人の誕生から死のサイクルを表現しています。

 

10番目のやぎ座は、

成熟期・老年期に「成熟した大人」の位置の星。

 

「社会的集団性」「コツコツと結果を出すこと」

 

「自己管理能力」「冷静な交渉」

 

「経済的・精神的な自立」

 

「世に認められること」

 

このように、占星術的にもどっしりと安定感のある満月です。

 

物質的・経済的にも安定し、愛情もたっぷりある。

「大人の軽やかな自由」も秘めています。

 

そして、自立とは別名、自由のことですものね。

 

只今は水星逆行中ということもあり、

わたしは個人的にシンクロニシティのタイミングが、

多岐にわたって響きづらくなっていくタームが......

 

本当にいつも、愛と怖れについての、

「繊細な洞察」をもたらしてくれました。

 

逆説的に言いますと.....「ずれる時」に、

愛の輝きの凄みが、

よりくっきりと見えることがあるのです。

 

隠されていたわたしの不調和がむき出しになる時に、

わたしは、自分を大切にしなかった微細な波長を知ります。

 

自分らしくない今を過ごして、その間の偽りの自分を、

後になると、綺麗さっぱり思い出せません。

 

ですから、

〝月食の『死と再生』をあらわし、古い悩みを手放して、

 新しい幸運を迎えるのを、後押しをしてくれる象徴〟

という意味は、わたしはとてもよくわかるのです。

 

『死と再生』という概念も、

どこまでいっても、

自分が自分に強いた不調和だということを。

 

愛は、生まれもしないし、死にもしない。

つまり時間を移動せず、

ただ、今ここに最初から在るもの。

 

という愛の光の本質に、

またもう一度我に返ることが、

わたしにとっての真の新しい幸運です。

 

本当は常にずっとここに在ったのに、

間違いを結局わたしは思い出せないから、

いつも愛を新しく感じてしまう自分が滑稽です。

 

月の光の美しさは、

〝時間という偽りの中を、駆け抜ける光の象徴〟

のように、人は感じているのかもしれません。

 

『本当は、わたし自身が光』という真実を、

満月がその美しさの鏡になって、

真の美しいわたしたちの中の光を、

見せてくれているように感じます。

 

月光の美しさは、わたしの心の結果だ、と。

 

「だからわたしたちを光の確信に導いて、

願いを叶えるのだな......

 光の中には創造性しかないもの。

それを信頼できる夜だもの」

 

と、本当はわたし自身の光、

マスターという光の、

内側からの響きを聞きながらも、

なぜか今夜も外側の月を見上げてしまう......

 

そんな、実は正確には、

間違っている自分を笑いながら祈っています。

 

【見るべき場所は、

どこまでいっても、

わたしの中の美しい満月】

 

わたしの中の光に祈る時、

それらは必ず鋭い直観や、今するべき行動、

つながりの偶然という、

奇跡の数珠つなぎになって与えられました。

 

ですからわたしにとっての、やぎ座の、

「経済的・精神的な真の自立という自由」とは、

この確信のことでなのです......

 

どこまでいっても、

わたしが、わたしの中の光へする信頼と確信。

それがわたしの真の自立です。

 

以上、引用です。

 


とても美しい文章を書く、佐川奈津子さんの

FB 探してみてくださいね。

 

なっちゃんから数年前

コンサルを受けさせていただき

自分の純度100%で生きることを

教えてもらいました。

 

 

夕方 海の波をみて、思い出した前世の記憶

夜、海の上にあるまぁるい月

早朝5時の海に入ったこと

 


シェアしたいと思いますが

長くなってきたので

今日は、ここまで。

沖縄は、台風が近づいているようです。

 

私たちは、昨日午後から

ラグナホテルという

大きなホテルで

プールでプカプカ泳いでくつろいでいます。

 

明日までホテルステイして

帰ります。

 

今、沖縄は雨は降っていませんが

風はつよいです。

 

19階からみえる沖縄の海を目の前に

このメッセージを届けました。

 


今日もたのしく、やさしくね

今日もありがとう

明日もありがとう