みなさん、こんばんは。

プロモーションディレクターの市川美保子です。

 

 

昨日は"音楽家のためのセルフプロモーションレッスン"でした。

 

 

 

全6回の中の3回目。

 

 

 

 

今回は本番1ヶ月前までに100枚程のチケットを売った音楽家さんの

実際に行ったアクションをシェアしてもらいながら

どうやってセルフプロモーションを行っていけばよいのか

お伝えをしていきました

 

image

 

 

実はチケットをある程度の枚数売ることはそんなに難しいことはありません。

それよりも「いつまでに売るか」を私はフォーカスすることをおススメしています。

 

 

 

 

チケットチケットをいつまでに売り切っていますか?

音楽家のみなさんに

「いつも、いつまでにチケットを売り切りっていますか?」

とお伺いすると

「・・・・・・・本番直前です」

と答えられる方がほとんど。

 

 

 

 

なので、いつもこう質問します。

「なんで本番直前なんでしょう。なんでもっと早くに売り切らないのですか?

 

 

 

 

 

そうすると皆さんたいてい

 

ええ!!ええ!!ええ!!

 

 

とびっくりした顔をされます。

 

 

 

 

 

私のグループレッスンや個人のコンサルテーションを受けられている音楽家のクライアントさんには、

基本的に「本番1ヶ月前」までには販売目標を売りるようにアドバイスをしていっています。

 

 

 

 

 

チケットはお守りではないので

早くに売り切れるのであれば

早くに売り切ってしまってよいのです。

本番の1ヶ月前からは、演奏の練習に専念して

より質の高いパフォーマンスをして頂きたいと考えているからです。

(本番直前にチケットが手元にあるのって嫌じゃないですか・・・泣き

 

 

 

 

 

 

今回のグループレッスンに参加されている音楽家さんの中には

1ヶ月半前に20枚程の手持ちのチケットを全て売り切って

その後もお問合せが続いて手持ち以上のチケットを売り続けていらっしゃる方もいらっしゃいますウィンク

 

 

 

 

 

 

 

こうやって早く売り切ることができると

精神的にとても楽になって

「こんなに幸せなことは今までなかった」

とおっしゃっていましたうふ

 

 

 

 

 

 

クライアントさんの笑顔を見ると、やっぱり私も嬉しい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

今回のレッスンではこの他に

はじめてお会いした方への自己紹介の仕方を

前回のレッスンに引き続き掘り下げておこなったり

 

 

image

(私の厳しいチェックとアドバイスが入ります)

 

 

 

チケットの販売率が格段に上がる

公演のご案内の文章作成についても

実例を元にお伝えしましたえんぴつ

 

 

 

盛りだくさんのレッスンでした音符

セルフプロモーションレッスンに参加されている方は

実際にプロモーションをされていく中でわからないことなどは

いつでもメールにてご質問いただけますので、じゃんじゃん質問してくださいねメール

 

 

 

 

 

次回はblogやFacebookなどのSNSも

上手に活用しながら

コンサート集客には要となる

チラシの作成についても

お伝えをして

効果的なセルフプロモーションを深めていきます笑顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セルフプロモーションに関する

個人コンサルテーションや

グループレッスンについてはリンクこちらから