佳き一年 | 小川綾のブログ

小川綾のブログ

ただただ書きたいこと書いてます。


さて、今日は大晦日。
って感じまったくしないですが、2022年最終日ですね!

昨日でひとまず今年の仕事は最後、、明日仕事だけど😆
正月くらいゆっくりしたいとかないので、祭りを楽しみます♪(仕事上正月は祭りなのです)


最近ふと気づいたのは、私が今いる周りの人は自分なりの仕事のプロ意識みたいなものがある人が多いなということ。

そのプロ意識の中身や、立場や、想いは違うかもしれないけど、なんかそれぞれにあるんです。

できるとかできないとか、この立場ならこうであるべきとか、人と比べてあの人よりあそこが劣るとか、優れているとか、なんかそんなことってよく言われがちじゃないですか。
人に焦点を当ててるだけではよく見えなかったけど、ちょっと俯瞰してみたら見えることもありますね!

あら、私、俯瞰してみるの前より見やすくなってるじゃない♪なんて思うのでした。


今年だけで見るとわかりにくいけど、もっと前からの自分を振り返ってみると、すごく肩の力が抜けたかなと思います。

頑張らないと、こんな自分ではいけない!と何か違うものを目指していた時もありましたから。

今は、その時はそれも必要だったんだなと思いますが、よくやっていたな、と思います😆

「頑張る」や「楽」の中身が違う感じというか。

2023年、明日からも地道に自分なりに一日、その時を楽しんでいきます。

佳き一年に感謝。

ありがとうございました。