倶知安スマイルプロジェクト赤松さん講演&地域フォーラム | 小樽市 ヘアサロン,小樽 美容室,理容室 隠れ家サロンOhanaのおはなし  

小樽市 ヘアサロン,小樽 美容室,理容室 隠れ家サロンOhanaのおはなし  

Ohanaは小樽で 気軽に行けるヘアサロン どんなことでも親身になっておはなしできるサロン 来るのが楽しみに思ってもらえるサロン ほんわか和んでもらえるサロン 
誰もが入りやすいサロン デザイン×持続性×パーソナルを考えて提案できるサロン
を目指しています

小樽市 美容室 理容室
ヘアサロン

ハナヘナ
レディースカット
メンズ(男)カット
キッズ(子供) カット
ファミリー(家族)カット
大歓迎!!

美容室がニガテの人に!!

初めてでも
キンチョーしない
隠れ家サロン
小樽 花園
ヘアスタジオOhana(オハナ)
サロン詳細はブログ情報をご覧下さい

オハナのブログをご覧くださりありがとうございます










おはようございます

昨日は倶知安で
と言ってもショッキングなことがあり
気落ちして1日たってますが

赤松隆滋さんを迎えての

笑顔あふれる
 地域づくりフォーラム

という講演会

に参加してきましたよ

この講演は

1年前から

蘭越美容室KAZU
照井さん




倶知安美容室COCO
遠谷さん






が中心となって実行委員会を

立ち上げて

実現されたものです



この方が赤松さん


どんな内容かというと

   

第一部

うちの子も、よその子も

地域の宝物

というテーマで

赤松さんによる講演

第二部

地域ぐるみで、応援しよう

というテーマで

地域で子供たちに関わる活動をされている方々による
パネルディスカッション

倶知安の美容室COCOさんの
遠谷さんはかなーり
キンチョーしてたみたいですがグラサン


いきなり

率直な感想を…



こんなにも素晴らしい

おはなしを

もっとたくさんの人に

聞いてもらいたかった

僕の他にもたくさんの人が同じく思ったと聞きました


それだけ人の心に

響く講演会でした


赤松さんのおはなしは

この時が2回目
最終日も聞かせてもらって
3回になるのですが

何回聞いても泣けてくる
コッソリ涙ぐんだのは内緒てへぺろ

カットがニガテな子

ちょっと個性がある子

なかなか理美容室

に行くのが困難な子供たちへの

思いやり

活動

そして

それにはとどまらない

取り組み

終始釘付けでした

ただ子供に対してだけじゃなくて

人と人との関わり

すっごく

考えさせられて

勉強になりました

第2部での

パネラーの方たちの活動

学校が終わってからの
子供たちの来れる場所を
つくってあげること

楽器でジャズを
教えてあげること

カットを通じてママやパパが子供たちを素敵に笑顔すること

を聞かせてもらって


できること

してあげたいこと

人それぞ

その輪が広まれば

笑顔あふれる地域に

なるんじゃないかなって

な~んて、
らしくないって思われそうなこと
書いてると

ホントに僕が書いてるの?
って
また聞かれそうガーン





時間はあっという間に過ぎて

二時間くらいだったけど

ここまでくるのには

目に見えないところで

すっごく

大変だったと思います

照井さん
遠谷さん
赤松さん
実行委員会の方々

お疲れ様でしたm(__)m

その分

打ち上げでは

飲むわ生ビール

泣くわえーん

騒ぐわカラオケ

弾けるわ音符

で楽しみましたとさ



おしまい