岩塩と和精油の店nicoさんで月一回行われる和精油の勉強会に行って来ました。



8月は島八朔。

柑橘類の香りはだいたいどれでも好きなのですが、精油となると生のフルーツとは少し香りが違うので…



島八朔の香りは、私にとって少し薬のような昔嗅いだことのある(何だったか思い出せないけど)懐かしい香りでした。
続いてグレープフルーツ、オレンジ、とネーブルオレンジ。どれを取っても香りの違いがわからない私… びっくり
もともと鼻があまりきかないけど、つまってるのか?と思える程どれもうっすらとしか香らない上に違いがわからない…



強いて言えばオレンジが若干甘い香りなんだけど…



どうしようもないな〜と思いながら、次のベルガモットを嗅ぐと…
キョーレツにベルガモットの香りがする!



でも最後のユズは…思ってる柚子の香りと違う。そして、後から出してきてくれたレモン。
うん、この香りは大好きラブラブラブラブラブラブ





今回のおやつタイムは河内晩柑とブドウのヨーグルト。シロップ漬けにした河内晩柑の酸味と甘味がヨーグルトに合って、美味しかったです。



そして今回の実習はぷるぷるゼリー石鹸。

お鍋に寒天。まるでお料理教室みたい。
湯煎にした精製水に寒天を溶かし、シャワージェルを混ぜて黄色い色素を入れ、少し冷めて固まりかけた頃に選んだ精油を2滴。私は迷わずレモンラブ



美味しそうな、ぷるぷるのゼリー石鹸が出来ました。(食べられないけど)



ご一緒した方が、寝違えで困っているというので、休憩タイムに腕を触ってみるとパンパンに張っていて、触った私がビックリ ポーン

触られたご本人は「え〜、そうなんですか?」とノンビリしてるけど、これでは首も肩も痛いハズ。腕の骨から筋肉を剥がそうとするも、どこに骨がいるのかわからないほど…
「イタタタ…」
それでもグイグイ剥がすと、腕が少し柔らかくなり、首も回りやすくなったようです。



来週、錬堂さんのセミナーが岡山である事をお伝えすると、「行きます!」と言って下さいました ラブ



以前コサマの蒸留会に来て下さっていたようで(例によって私はすっかり忘れてましたが)天城流湯治法の事もその時知ったらしく、YouTubeで何度か見て興味を持って下さっていたらしく、ジャストタイミングでした。