夏を惜しむ間もなく9月に入って早くも12日ですが、まだまだ残暑は続くようです。


熱中症になりそうな暑さの上、雨が降るたびにどこかで大変な災害が起きていて、毎回想定外だと騒がれていますが、その想定そのものが通用しなくなっているようです。


備えももちろんですが、いつ・どこで・何を決断するかを問われているような気がします。



9月のイベントは次の通りです。



🌟精麻の紐よりワークショップ

日時 毎週木曜日10:00~17:00くらいまで
場所 パークホームズ岡山店(倉敷市広江7丁目9-1527-1 ファションセンターしまむら物流センター向かい)
入場 無料

トレーラーハウスの展示場です。まだまだトレーラーハウスを見た事のない方が多いと思います。殆どの方はコンテナハウスを想像されますが、まったく違うものです。見学は無料なので遊びがてら見に来て下さい。

精麻の紐よりは2000円〜
満月を明後日に控えた今日、9月12日は手放しにピッタリな日。要らない物、感情、思い出にありがとうと感謝を捧げながらサヨナラしましょう。無心になれる紐よりは、溜まった思いをリセットするのにピッタリです。
心地よいトレーラーハウスの空間で心身のリセット(祓い)をしましょう。



🌟麻森カフェin岡山

日時 9月13日(金)11:00~15:00
場所 旧堀和平邸(総社市総社2丁目5-20)
入場 無料(つながるカフェ線〜さんでワンドリンクオーダーお願いします)

日本人の伝統文化である大麻が忘れられようとしています。古来より穢れを祓い浄めていた大麻。日常生活のすべてにおいて当たり前に使われていた大麻とは何なのか。具体的にどこでどんな風に使われていたのか、そんなお話をさせて頂きます。さらに、実際に手に触れて麻の素晴らしさを体感して下さい。
紐よりワークショップ2000円〜出来ます。



🌟磐長姫ワークショップ

日時 9月18日(水)10:00~15:00くらい
場所 こどもみらい館(京都市中京区区間之町通 下る楠町601-1)
参加費 10,000円(材料費、会場使用料込み)

あと一名様となっています。
ピンと来た方はご連絡下さい。






🌟岡ビルマルシェ

日時 9月21日(土)10:00~15:00
場所 岡ビル市場(岡山市北区野田屋町1丁目3-3)
入場 無料

總總麻飾り・花菜として出店します。
引きなで用の大飾り(ご自宅用)から小さなアクセサリーまで制作販売しています。また、世界一のクオリティのヘンプ布を使ったタオルや小物も販売しています。



○精麻の紐より、麻飾りのワークショップ
○麻護人(あさもりびと)育成講座
○チクチク手芸部(手仕事なら何でも)
○糸かけマンダラワークショップ
等、お花菜亭(総社市赤浜805-15)にてお一人様から随時開催しています。日程等はご相談下さい。



すべてのお問い合わせ、お申込みは

ohanatei805@gmail.com

まで。