一瞬が大事なので・・・連写してください。 | おひるねアート☆ おひさま( 川口市、鳩ヶ谷、赤羽)

おひるねアート☆ おひさま( 川口市、鳩ヶ谷、赤羽)

一般社団法人日本おひるねアート協会®認定講師の せき みよのブログです。埼玉県を中心に活動中!

こんばんわ。

おひるねアート☆おひさまの関です。


おひるねアートをうまく撮りたい!

1番大事なのは「連写」です。

言い切ってしまってますが。

これだけは、必ずかかさずしていることなので。

動くお子様に有効です。


一瞬を逃さぬよう、是非連写で撮ってください。


先日、撮影会に行ってきました。

お客様として。

2人同時に撮るのはタイミングが難しいですよね。

でも、おひるねアート講師はそれをなんとかします!!してくれます。

してくれますが、それも一瞬だったりする場合も!

なので、連写は必要なのです。

逃さないように。

今って、スマホも連写できるものもあるので便利ですね。


1つのアートでしたが150枚くらい連写で撮影しました。

これを家で選ぶのがまた楽しいんですよね。

150枚って、連写だと本当に数分なんですよ。あっという間。


この日は、娘が撮影直前に嫌なことがあり泣いてしまったり調子は今ひとつ。

でもでも、

こんなにかわいい写真が撮れました!!




2人、揃ってる!娘、なんか色っぽく写ってる。

かなりお気に入りの1枚です。

おひるねアートは笑顔の写真だけじゃないんですよね。


この写真、撮る前後はこんな感じ。






















惜しい写真がいっぱい!

2人だとこんな感じで絡んだりしちゃいます~。

これ、もっと年齢が離れていたら別かもしれないですが。

我が家は1歳と2歳なので。

ばたばた・・・。


それでも、目線誘導の先生方はプロ!!

頑張って持ってきてくださいます。

でも、せっかくのチャンス、一瞬の時もあるんです。

逃さない為に是非連写をお勧めします。


次の撮影会で是非試してくださいね。