オンラインでボイスアート開催しました♪【第82回 ボイスアート@オンライン】お試し90分 | カウンセリングルーム樹喜(きき)                   @奈良・大和郡山         

カウンセリングルーム樹喜(きき)                   @奈良・大和郡山         

息の道(呼吸)で、自分と出逢い、自分とつながる...

✩心理カウンセリング
✩ボイスアート
✩パステル和アート
✩OHカード

 

4月26日(日)13:00~15:00 開催

 

とうとう私もZOOMデビューです。

いつもお世話になっている『ギャラリーと学びの町家 月眠』さんでの開催が叶わなくなりました。

しかしこんな時だからこそ、<ボイスアート>をセルフメンテナンスのお役に立てていただきたい。

そんな願いもこめて、ZOOMで開催となった第82回でした。

慣れない環境ではありましたが、ネットだからこそ参加できた遠方に住んでいる方もいらっしゃいました。

これはこれで新しい場として、今後も育てていきたいという思いを新たにしています。
今回は私自身にとってもトライ&チャレンジの場でした。

しかし、ZOOMで行うボイスアートに課題がありつつもまた、手ごたえも感じました。

 

いつも開催場所に足を運んでいただいている皆さまには、ZOOMを使うというハードルを越え、ご参加いただきました。

ZOOMというのは便利なツールですが、慣れないモノはストレスにもなります。

それにも関わらず、興味を持ってアクセスしてくださり、一緒に場を持って下さった参加者のみなさまには心より感謝です。

私も皆さんのお顔が見られて、嬉しかったよお~。

 

今後のボイスアート@ZOOMのために、みなさんからフィードバック(感想、意見)をいただきました。

これもまた大変にありがたい宝物です。

私自身とても励まされました。

ありがとうございます。

 

当日は、ボイスアートの基本呼吸法のうち、おじぎ呼吸法ため息呼吸法を重点的に行いました。

そのあと笑いのワーク微笑みの瞑想(勝手に名付けました。ヒントは<ブッダの呼吸の瞑想>より)

自粛生活が続く状況だからこそ、自分で自分のセルフメンテナンスに役立つものをお届けしたいと考えました。

みなさんの感想の中で嬉しかったのは「いつものみんなと顔を合わせられれて、ホッとした。嬉しい時間を持てた」というお声をいただいたことです。

 

今年が始まったとき、数か月後に世界中でこれほどのことになると誰が予想していたでしょうか。

どんな人もそれぞれの環境、状況の中で、今だ経験したことのない緊張や不安を強いられていることは否めません。

だからこそそんな自分自身に気づいてあげる、自分自身の中の安心な場所へ還る。

そのような時間を持つことは未曾有の体験を乗り切っていくためにも大切なことだと、私は考えています。

 

自分自身の中の安心な場所。

それは自分自身の呼吸(息)にあります。

そして今、なかなか他者と接触しがたい状況にありますが、私たちは独りじゃない。

この未曾有の世界を共に進んでいく仲間でもあります。

ぜひ呼吸を通して分かち合う時間をこれからも皆様と持ちたい、と私も願っております。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

 

次回日程を決定いたしましたら、またご案内いたします。