親友のきよちゃん家族が新居に遊びに来てくれました♪


本当はお花見だったんだけど、

予想以上に花の散りが早く・・・・

しかも、雨でスカイツリーも見えないし・・・

しかも、激寒(  ゚ ▽ ゚ ;)

遠くから来てくれてるのに申し訳ないっす。


実は、この日は、長男くんの幼稚園の入園式。

旦那さんと2人の息子くんの4人で来てくれたので、

ランチは入園祝いを意識した感じにしてみました♪


似顔絵寿司ケーキ
●似顔絵寿司ケーキ

→チーズと海苔で幼稚園の帽子をかぶったお顔を作ったつもりだったんですが、どうも髪の毛に見えたらしい。確かにそう見えるね(笑)。お花の人参にしようかなと思ったんですが、男の子なので流れ星をイメージした盛り付けにしてみました♪



●いちごとグレープフルーツのマリネ

●塩ヨーグルトとトマトのブルスケッタ

●生ハム+グレープフルーツ+カマンベールのはちみつかけ

●枝豆チーズ&かぼちゃチーズのスティック春巻き

→子供が好きそうな物としてフルーツのマリネと手づかみでも食べられて子供が好きな確立が高いチーズ・お豆・かぼちゃのスティック春巻を準備

→大人向けにブルスケッタともう1品用意。本当は両方とも粗挽き黒こしょうかけたかったけど、子供が食べる可能性を考えて今回はなし。本当はブルスケッタにバジルのせてカプレーゼ風にしようと思ったのに忘れちゃった。。。



●鶏ハムサラダ

●ゼッポリーネ(シナモン&プレーン)

→鶏ハムは料理サプリのレシピです(レシピはこちら→

→ゼッポリーネも料理サプリのレシピです(レシピはこちら→



●こいのぼりのミートローフ

→子供が楽しく食べてくれるかな?と思ってミートローフをこいのぼりのデコレーションで。レシピは今度、料理サプリで配信されるのでお楽しみに(こちら→


写真撮り忘れたけど、きよちゃんがサングリア好きなので、

「ノンアルコールサングリア」作って用意しました。

シナモンやナツメグなどのスパイスが入っていたので、

子供達には別のジュースを用意していたんですが、

予想外にも子供たちが美味しいって飲んでました!!!



入園式だったのは長男くんだったんですが、

お年頃で写真を撮れるタイミングを逃し、

次男くんにお願い(。-人-。)

とはいえ、大人の思惑通りにはうまく撮れないよねー

お腹空いてたのにごめんね(。-人-。)




ちなみに・・・

うちは、カウンターテーブルorローテーブルなので、

小さい子供がいる時にはブッフェ形式にしてます。

子供ってどの位、何を食べるか分からないし、

手の届くローテーブルに色々置いておくと大変なので。。。



男の子2人だと、すごいにぎやかヽ(*'0'*)ツ

兄弟で同じ男の子でも、こんなに性格違うのねー

子供って1人1人に個性があって楽しい♪

でも、やっぱり兄弟だから似てる部分もあって、

2人ともジジが大好き♪

(ちなみに、このジジはうちの旦那さんの。笑)

ジジを取り合いっこしては走り回って

「あれ?ジジどこ(´∀`)?」

って。ジジ好きなのね~。


そして気が付いたら、ジジがこんな所に。

子供のどちらかが置いたらしい。




旦那さんのお気に入りのイスに座るジジ。

イスとジジが合ってて、可愛い(●´ω`●)

どっちが置いたのかは分からないけど、センスある~

思わず、旦那さん帰ってくるまでこのままにして、

見せてあげたら気に入ってました♪