5月に5回目のお教室。
娘さんの1歳。

1ヶ月の間サインを見せてたのは… 
前回までの「おっぱい」「抱っこ」「もっと」「美味しい」「おしまい」「飲む」「大好き」「お片付け」「おはよう」「バナナ」「りんご」「お風呂」「お花」「ねんね」「パパ」「ママ」「犬」「猫」「食べる」「おやつ」
にプラスして「鳥」「魚」

他にもたくさん教わっているのですが、なかなか増やせてないです滝汗前回、「痛い」「熱い」など習いました。私がベビーサインの1つの目的として、「体調不良の時に伝えられるように」というのがあるので、このサインは早めにやりたいと思います真顔

ベビーサインはと言うと…
グーパーグーパーする事が多いです。最初は「おっぱい」だと思ってたんですが、どうやら違う?おっぱいの時もありますが、違う時もあるようです。これもサインバブルとの事。そろそろ出てくるようになるのかな??

最近、「バイバイ」ができるようになりました。なぜか、ワンテンポ遅れてからやります(笑)あと、調子が良ければ「いただきます」「ごちそうさま」で手を合わせます。

{FFC05E2A-8644-46CB-8E18-EC97C453A9FD}

今回の手作りおもちゃは、ペットボトルの蓋で作ったおもりをポトンと落とすおもちゃ。落とすはずが、ペットボトルの蓋が気に入りすぎて離してもらえませんでした(笑)