ハイタイ♪(ฅ'ω'ฅ)♪




ハロウィーン、楽しそうでしたねー!
フェイスブックでみんな楽しそうにコスプレやらパーティーやら、羨ましい限り…♡♡♡



あたしもコスプレしたかったー!w
。・*゚(*´∀`*人)゚*・。









ではでは、今日も元気に下の画像のクリックお願いします!
(♡ω♡)



世界一周blogランキングに参加しています。



他の世界一周なうな大先輩の旅人さん達のblogも読めちゃいます♬


ぽちっとしてからまた戻ってきてくれると、ランキングというかすでにもう私のテンションのみがあがります♪
(ランキング低すぎて既にチェックしてないのは内緒えへへ)



にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
スペイン人10人に日本食を作ることになってしまったー!!!メニューは秘密ですぅ(*´∀`*)また後日、blogで♪












楽しかったサントリーニ島に後ろ髪をぐいぐい引かれつつ、やってきたのは11ヶ国目・ブルガリア!




って言ってもブルガリアの知識、ゼロですw


ガイドブックも無し。



何となーく、響きだけで来ちゃいました☆

だからタイトルこれなんですえへへw







首都・ソフィア。


SOPHIAってバント、昔流行ってたなぁ位の知識です。


…これを皆無と言いますね。

てへぺろ!




※てかてへぺろってまだ使って良いんですかね?
死語的なヤツにはまだなってませんかね?


むしろ死語が死語ですよね?










でも、ブルガリア。
行ってみたい宿があったんです。




『HOSTELMOSTEL』


ホステルも捨てる。




わたしの携帯、可愛いおばかちゃんなので、"ホステルモステル"って打ったら"ホステルも捨てる"って変換されました♡



いやいや、捨てないし。



可愛いヤツめ♡♡♡






…こんなどーでも良い事綴っちゃう位ブルガリア観光してないですw


そもそもブルガリアの公用語はブルガリア語。




まったく知らん。



挨拶すら知らんです。



通貨はレバ。

レバ刺し食べたいです。

下北沢の『肉人』って焼肉屋さんのレバ刺しが食べたいです。


今はもう日本で食べれないんですよね。

ええ知ってますよ?

結構前に、フェイスブックで友達が食べ納めー!!って皆レバ刺し食べてましたもん。



羨ましい事この上無かったです。
じゅるるる。







…ってまた話題が反れましたね。



(え?今回のblog、テンション低いって?
だってリアルタイムの22ヶ国目のスペイン・バルセロナで、空港に行く終電乗り過ごしちゃったんだもん。

只今22:35。

空港で野宿しようと意気込んでたのにー!
終電早すぎ!
せっかくの野宿先があぁ。

なのでサンツ駅って言う最寄り駅のマックでこれ書いてます。)








で、ガイドブックも無いので言葉も分からなければ当然トラムの乗り方も分かりませんでした。


まぁギリシャで調べとけって話なんですが。
えへ!



困っていたらその辺のおじぃちゃんが助けてくれて、bodylanguageと言う最強の世界共通語で何とか伝わり、無事辿り着く事が出来ました。



ふぅ、ありがとうおじぃちゃん!

おじぃちゃんがイエスキリストに見えたぜ!







で、何故にホステルも捨てる、いやホステルモステルに行きたかったかって、ものっっっ…スゴく評判と口コミが良いんです。



俗に言う顧客満足度、ハンパないそうです。



旅の途中で出会った何人かにも、ホステルモステルいーよーってオススメしてもらったので、こりゃあ行かなきゃね!


夕食+ビール付き(これを聞いて即決w)、ビュッフェタイプの朝食付き、Wi-Fi付きで、ドミで20レバ。
だいたい1000円位かな?






チェックインしてみたら、ホントにスタッフがフレンドリーで親切!





地図も当然くれて、事細かにソフィアの事を説明してくれます。



やっぱり人気があるみたいで、昼間なのにわんさか人が居ます。


予約無しで来たっぼい人は帰ってました。









せっなくなので早速観光へ♪


スタッフオススメソフィアテッパン観光スポット!



アレクサンドル・ネフスキー大聖堂!




デカー!
そのデカさにビックリ!!!



ブルガリア一美しい教会らしいです。
高さは50メートル位。




本当に存在感ハンパ無いわー!!



ろうそくの光って好き。


中も豪華!
見応えありましたねー!

ブルガリア人のアイデンティティ!










他にもこーんなお伽話に出てきそうな三角屋根の可愛い教会も♡







こーんな大きなライオンも。
あたし一応居るんですよ、ちらっとw

でかっ♡








そんなこんなでソフィアではお散歩メインでした♪w



蚤の市みたいなのも大きい公園でやっていて、面白かったー!


ぷらりぷらりとお散歩♪


おじぃちゃんやおばぁちゃんとの、ブルガリア語と日本語での語らいw


言葉は噛み合わなかったけれど、心は噛み合いました♡


お散歩楽しすぎたー!







そしてお待ちかね晩ごはん、ホステルモステル名物、トマトパスタ&ビール!!!






正直私が作った方が絶対に美味しいですがw、何せタダ♡



トマトパスタに辛いふりかけ?みたいなのをかけすぎて、ビールが一瞬で無くなりました。
(;>_<;)

辛いものが好きなのですが、調子に乗りすぎましたw




ビールもパスタもひとり一杯&一皿ずつですが、スタッフの目を盗みおかわりしてる人多数w




勇気を出してビール4杯w戴いちゃいましたえへへへへ♡♡♡



え?出しすぎ?w



中国人女子なんて細いのにパスタ4、5皿はイってましたからね!



ちなみにこのトマトパスタ、毎晩同じメニューらしいです。




でもブルガリアでご飯代が浮くのは嬉しいですよね。



日本人も何人か居て、ブルガリア語を勉強しに来てる方も☆



ホステルモステルのラウンジ?ロビー?みたいなトコがWi-Fiもさくさくで、しっかり電源もあって、居心地良かったなぁ♪





流石はなんたらかんたらアワードに輝いた歴のあるホステルだー♡

↑ざっくりでごめんなさいw




『ブルガリア ソフィア ホステルモステル』でクグればぜーったい出てくるので、ソフィアに行く際は是非♪







※スペイン人の友達と(ฅ'ω'ฅ)♪





でも、今の所個人的にステキホステルナンパーワンに輝いてるのは、この後に行くポルトガル・ポルトのホステルなんですけどね♡♡♡

うひひ♡♡♡


これにてブルガリア編、終了ですw



次回は、セルビアを飛ばしましてw、あの『魔女の宅急便』の舞台になったとかならなかったとかで有名なwアソコですー!!!