旅立って独りになって

踏み出して孤独になって

鳥のように自由になって

丘に立って風に吹かれて

諦めずにずっと歩いて

諦めずにちゃんと笑って

行こう

僕だけのありのままの旅へ


Lyric by ケツメイシ!









にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

世界一周ブログランキング




今回はリアルタイムblogです!
中米・グァテマラからローカルバスを乗り継いで、パナマシティに到着。

気持ちの整理の時間には十分な4日間でした。








わたしホントマイナス思考なんですよー。

特にイジメにあってた小学校の中~高学年とかね!


(どうせこうなるんだろうな…。)

とか、

(期待しても無駄だろうなぁ…。)

とか。


今思うとウケるけど、全部誰かのせいにして自分は悪くないって逃げてた。

自分からは何もしなかったクセにね。


楽だからね、そっちの方が。










でもそれは昔の話だぜぃ。


身近な人には言ってたけれど、今のあたしは『明日死んでも後悔しない人生を。』って感じ。






あたしはいつか死ぬ。


絶対いつか死ぬんです。


それがいつか分かんないからね。








だから、『世界一周の旅』に出たんです。






めっっっ……………ちゃくちゃ楽しくて、20歳から夢中に過ごしていた職場を離れてまでね。


ほんと楽しい職場だったなぁ。

感謝の日々!






『お客様』という垣根を越えるほど大好きなたくさんのお客様、心から信頼する家族の様に思っていたスタッフとも別れを告げて。



『美容師』って仕事を心から天職だと思ってるんです。


ほんと楽しい!



やればやる程のめり込めた9年間でねー。


だけどね、世界一周の夢を叶えるためには必要な退職だった。


住所不定・無職wだけど、後悔はしてないす☆











一昨年、身近な人達に『旅』の話をしたら、家族には当然大反対。





とても大切な人も凄く傷つけた。


年末に、『恨んでる』ってまた言われてしまった…。


そりゃあそうだ。


あの目を思い出すと心臓がぎゅううってなる。


旅で思い出してはときどき泣く。


ひどいのはあたしなのに。


あたし日本に帰る場所あるんだろうかw







親と思っている方にも呆れられた。


良い歳した女が30を目前にして、仕事を辞めてまで世界中に行くんだもんね。

当然無収入になる。





大好きなおばちゃんにも、電話をする旅に『早く戻ってきて。』って言われてる。



(あ。帰る場所、実家!?w)




地元・茨城の友達や、同じスタートを切った美容師の同期は半分以上が既に立派なパバ&ママ。


大好きなおばちゃんに、ひ孫を抱かせてあげなきゃなぁとも時々思う。


子供も大好きなんですてへぺろ。







『そんなに周りの人達を傷つけて、心配かけてまで出る価値のある旅なのか?』



何度も何度も葛藤して、迷って迷って迷ったけど、やっぱり旅に出た。



自分勝手だけど、これはあたしの人生。



何度も何度も葛藤して、やっぱり選んだ『美容師』の仕事の様にね。


この旅にも長年の相棒・大切なハサミ達を連れてきたけど、イタリアで盗難されて全員居なくなっちゃった。


アシスタントの頃からあたしと一緒に育ってきてくれた大切なハサミ達。


その時は泣きそうな位ショックだったけど、(なんなら警察で泣いたけどw)負けじとポルトガルで格安なハサミを購入したけどね!w


武器は変わってもあたしのこのカラダは忘れまい!

ふふんだ!


※あ、旅なうな方、もしこれ読んでたらバラートにwカットしますよー!















旅に出て出逢う人達も皆濃くて面白い。

20~22歳位の大学生で休学して旅に出てるってコ達は、何故か皆有名大学所属のコ達ばかり!


皆頭良いんだからっ♪


あたし自身、その頃は美容師駆け出しで、世界一周なんて微塵も頭になかったなぁ。


若いウチから視野が広くてホントにリスペクト!

『広い世界を見ろ!』って何かのマンガにあったよね?


中には一回り近く年下なのに、ふつーにガチな相談に乗ってもらったりとかしてるからね!

ほんと勉強になるー♪







ある程度社会経験を経て、お金を貯めて旅に出てきた同年代の人達も面白い人達ばかり!


国家資格を持った『~師』とかがかなり多いのね。

再就職しやすいとかなのかなぁ。




最近だと、73歳のおじいちゃんで一人旅の方とも出逢ったよー!

人生の大先輩!

たくさんの話を聞かせてくれた。

面白いなぁ。









あとね、たくさんとは言えないけど、外国人の友達も出来た!

言葉は当然必要だけど、勢いも大事w

日本に居る時って『ハグ』って時々しかしなかったけれど、あたし帰国したらハグしまくると思う!

勿論おばちゃんにも♪

何だろ、喜びを全身で表現してる!って感じで気持ち良いよね♪

彼らのお陰でそれを知れた!














みんな、色んな人生を歩んで来た人達。

そして、絶対旅に出てなかったら出逢えなかった人達。


こんな『出逢い』や繋がりこそ旅・人生の宝物だと思うんですよ。







んー?
何かぐちゃぐちゃになってきたー!






何が言いたいかと言うと、色んな意味で
『人生楽しんでます!』





産んでくれたかーさん、ありがとー!!!




そして、無事に日本に帰れたら、待っていてくれる人達をこれまで以上に全力で大切にする。






色んな国を見て、『子供を見る母親の目』って共通してとてもあったかい。



世界平和なんて言葉があるけど、まずは一番身近な『家族』を大切にしないとなってほんと思う。



それすら出来ない人に世界平和は求められまい!

ってこの歳で何言ってんだかねw

早く家族をハグしたいなあ。








あとね、現地の人達に、旅先でこれでもか!って位助けられてるんです。



インド人嘘付かなかったよw

皆一生懸命に道探してくれる。

でもアラビア語分かんないーw

中には悪いヤツも居たけどね。





泣きそうな位みんな優しい。

こんな1アジア人に『welcome!』って言ってくれるの。




それで続けていけてる様な旅でもあるので、日本に帰ったら日本に来てくれている外国人にももっと優しくする!


助けられてる分恩返しで、優しくする!








もっともっと広い心で、前向きで面白い自分になるぞぉ。






あたしの人生のテーマ。

『明日死んでも後悔はしない人生を!』






そして、世界はデッカイぞー!

(๑´∀`๑)







いひ。
(*´艸`*)





※メキシコ・コスメル島のステキ宿、『カサ・ソコスメニーニャ』の看板娘・セリちゃんと♡♡♡

セリちゃんにネイルとペディキュアをしたのです♪
可愛かったなぁ♪


にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

世界一周ブログランキング