ハイタイ♡♡♡(*´∀`*)ノ





リアルタイムはブラジル・弓場農場!

ここはたくさんの動物達が生活していて、個々に性格も豊かで、ほんと面白い!
(*^^*)

今ブラジルは23時、BBQなう!
(^q^)(^q^)(^q^)












にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

世界一周ブログランキング








ではでは、『カサ・バトリョ』後編いっきまーす♡♡♡


(前編後編書くって、どんだけここ好きだったんだろw
行ったのは去年の10月なんだけど、未だに細かいトコまでリアルに覚えてるよー♪(*^^*))





2階には、ガウディがデザインした椅子が展示してあるスペースもあるよ♪



じゃん!(´>∀<`)

(写真見づらくてすいません。)

こんなんがたくさんあるよ♪

木の温もり満載のかかわいいデザインって感じ!

けどそれだけじゃなくて、前回も書いたけど、人体の構造を考慮して最も快適に座れるよう細部まで計算して作られてるんだって!
*.。(๑・∀・๑)*.。


ガウディ流石!!!!!!!!



この椅子や二人掛けの椅子のレプリカ、カサ・バトリョ内のミュージアムショップに売ってます♪


ほーしーいー♡♡♡
(´♡ω♡`)







2階を出ると、階段かエレベーターで最上階へ♪




↑かわゆ!なタイルの壁ももちろんの事、階段の手すりも全部ガウディデザインなので、階段で上がるのもおすすめだよー♪





はぁん、かわゆすううううう♡♡♡
(*♡д♡*)



まるでおとぎの国の入り口みたいなぬくもりのある木の扉♡♡♡


↑この写真の右側が吹き抜けになっててね、上に行けば行くほど濃い色にグラデーションする内側のタイルも素敵すぎる♡♡♡


好きな色が青なのでなおさらー(*^^*)









ガウディはね、この吹き抜けから自然光を効果的に取り込んで、そのタイルの濃淡を変えて、光と色の効果で底洞窟をイメージして作ったんだって♪



かーわーいーいー♡♡♡
+。:.\(*T▽T*)/:.。+゚


このかわゆ♡な吹き抜けを見ながらぼーっとしてましたw










でね、螺旋階段を登って屋上までいくと、何と…!






写真左がカラフルなシメジちゃんのような形の煙突や通気口、写真右が鱗に見立てた屋根瓦!





右側が鱗みたいで、まるでドラゴンの背中の様な形でほんとアーティスティック♡♡♡
。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ✶゚ฺ。





この煙突もかわゆ♡♡♡
。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ✶゚ฺ





屋上を堪能し、螺旋階段を降り、再び最上階の7階へ!

当時のお手伝いさんの部屋や、洗濯部屋、裁縫部屋などがあるよ♪




たくさんのアーチがデザインされていて、狭い空間を広く見せるガウディ独特の技や、湿気が篭りにくい様に考えて通気されているんだって!


お花柄の床がめっちゃかわゆ!
(*^^*)♥







で、最後には3Dホログラムのガウディが、来場者の見送りをしてくれます♡
(。・υ・)/゙






カサ・バトリョ、いかがでした?

行きたくなっちゃったでしょ♡♡♡
(♡^∀^人)



そんなこんなで可愛い♡の溢れてるカサ・バトリョでした♡
(*´ο`*)=3







☆DATA☆
Casa Batlló

住所:
Passeig de Gracia 43

開館時間:
9:00~21:00
(イレギュラーで9:00~14:00の日もあるので注意!)

休み:なし

入館料:20.35ユーロ!!!
(高いの…(ToT)でもね、ほんっとーに見応えのある邸宅なので、行って良かったよー♡♡♡)










お次の国はどこでしょね?!
(*´艸`*)






今日も最後まで読んでくれてありがとうございました♡♡♡
。・*゚(*´∀`*人)゚*・。


にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

世界一周ブログランキング