ハイタイ♡♡♡(*´∀`*)ノ





リアルタイムはブラジル・弓場農場!

ここでも美容師として弓場の皆さんとコミュニケーションが出来ます♪

美容師やっててほんと良かったなぁ。
( *^^)人(^^* )








にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

世界一周ブログランキング














スペイン・バルセロナ編、まだまだ続くよー♬
゜+.゜(♥´ω`♥)゜.+゜*。






『グエル公園』、『サグラダ・ファミリア』、『カサ・バトリョ』と世界遺産に登録されてるガウディの作品群を紹介してきたけど、今回はコチラ!



『カサ・ミラ』





カサ・バトリョと同じグラシア通りに ある世界遺産の建築物で、何と現在でも4世帯が居住しているマンションなの!
(´>∀<`)



ガウディが54歳の時に設計したんだって。

1906年~19012年にかけて地元の実業家ペレ・ミラとその妻の邸宅として建設されて、1984年にユネスコ世界遺産に登録されてるよ♪



びっくりなのがね、『カサ・ミラ』は直線の部分が全く無い建物なの。
゜+.゜(♥´ω`♥)゜.+゜*。
建物なのにさ、直線が無いってスゴくない?




外観の波打つ曲線は地中海をイメージして作られたんだって。
絵本の世界の建物みたい♬
(*'∀'*)

夜はこんな感じにライトアップされるんだけど、夜のが雰囲気あるなぁ♬

一つ一つデザインが違うバルコニーは、鉄と言う素材を使ってるのにとっても柔らかな造形!
゜+.゜(♥´ω`♥)゜.+゜*。




内側は天井も壁もなんとなーく波打ってて、海底にいるような感じ♬






建物って言うかむしろ彫刻?♪



地元の人には『石切り場(ラ・ペドレラ)』って呼ばれてて、なぜかと言うとこの2つの説があるんだって。


☆建物全体が巨大な剥き出しの石のような外観なので。

☆皮肉にも建設当時の地元の人はカサ・ミラを醜悪な建物と考えてニックネームをつけた。



らしいよ。





気になる家賃はね、建設当時一般人の月給の約10倍!だったのと、見た目の 評判の悪さからなかなか借り手が見つ からなかったんだって。

で、『3世代に渡って値上げなし』っていう契約条件があってほとんど値上げされてないから、現在でも家賃は約15万円(しかも7~8部屋あるらしい。)なんだって!

15万円であのガウディの世界遺産の建築物に住める…!

うらやま!((одо)))

そして4世代目になったら、家賃はどうなるのか気になる…!
(^-^;






でね、この『カサ・ミラ』、勿論住人がいるマンションなので、建物全部を自由に見学できるわけじゃないよ!



では、バーチャルカサ・ミラスタート!!!!!!!!



屋上、最上階、最上階の1つ下の階、そして2階が見学可能♪



入り口を入ってまっすぐ進んだところにあるエレベーターで、一気に最上階の一つ下の階へ向かいます。

ここは当時のブルジョワ階級の生活 空間を再現したもの。

アンティーク好きにはたまらない木造や大理石の家具が揃ってるううう!


↑ちなみにこれ、バスルームのみね!
゜+.゜(♥´ω`♥)゜.+゜*。





アンティークの素敵なお家にお邪魔した後は階段を上り、最上階に♪


ガウディが設計した他の建築物の模型やパネル、インスピレーションを受けた動物や植物の展示場になってるよ☆


『カサ・ミラ』の模型は、外観だけじゃなくて裏と両横、建物の内部まで 見れるんだよ♪

はい、一緒に記念撮影♪w

( *^^)人(^^* )





サグラダ・ファミリアの設計に使った模型もあります。







展示場から小さな階段を上ると屋上へ♪








この屋上は、ユニークな形と色合いの煙突や通気口がにょろにょろ♡




ローマ時代の兵士の兜などをイメージしたんだって。
確かに兜だわ。
(*ΦωΦ*)







あとね、アーチの間からサグラダ・フ ァミリアが見られる場所があるので、 写真を撮り忘れないでね♪
*.。(๑・∀・๑)*.。




☆DATA☆
Casa Milá (カサ・ミラ)

住所:
Passeig de Gracia 92

開園時間:9:00~18:30
(入館可能は18:00まで)

閉館日:12月25日、1月7日~13日

入場料:16.50ユーロ
(オーディオガイドは料金には含まれてません。)





…と、言うことで、これでスペイン編、終わりでーす!
読んでくれた方、ありがとうございました!
(*´艸`*)




次回はアフリカ大陸に再上陸・大好きなモロッコでーす!!!
(*^^*)(*^^*)(*^^*)









今日も最後まで読んでくれてありがとうございました♡♡♡
。・*゚(*´∀`*人)゚*・。


にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

世界一周ブログランキング