ハイタイ♡♡♡(*´∀`*)ノ



リアルタイムはブラジル・弓場農場♡
(*´﹃`*)

楽しすぎた弓場生活も遂に終わり!

あー、また来たいなぁ♡














にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

世界一周ブログランキング






さーて、モロッコの名物料理と言えばタジン鍋♡


日本でも、シリコンのタジン鍋とか一昨年位?に流行ってたよね♪



モロッコでタジン料理はよく飽きるって言われるけど、2週間位居てあたしは全く飽きる事がなかったなぁ♡
(*´﹃`*)






これがベーシックなタジン鍋♪


ほっくほくのポテトに人参、パプリカに玉ねぎ、チキンにオリーブなど、全部野菜の味が濃くて美味しい♡
╰(*´︶`*)╯♡


タジン独特のスパイスで蒸し焼きにしてるの♪
(ฺ⌒▽⌒)







で、

チキンタジンはこんな感じ♬

めっちゃジューシー&デカい!

3人でシェアしたけど、十分な量だったよー!
(*♡д♡*)
チキンほろっほろ♪(*^^*)








これはカレー風味のタジン鍋!
ポテト美味しいよーう♡
(♡˙︶˙♡)

なんだろ、タジン鍋ってさ、そのお野菜の水分のみで蒸し焼きにするから、お野菜本来の甘さが出るんだろうね♪
(^q^)(^q^)(^q^)
風邪気味の時でも食べれる位の優しい味♪




タジンはタジンでも、地域や場所、お店によって全然違うの!


シャウエン(←この後blogで書きますね♪:))と言う都市にも行った時に食べたけど、そっちは更に味が濃くて、ディップみたいな感じ♪

タジン鍋をオーダーすると、大体はパンとかモロッコ独特の平たい少し固めのパンが一緒に付いてくるんだけど、それに付けて食べるととても美味しかったなぁ♪
(*'∀'*)








これまた有名な料理、クスクス!

ぶっちゃけタジンのが美味しい♬
なんだろ、蒸し焼きお野菜の下に、粉こなしい?丸いパスタ?みたいなのがあるの。
ご飯的なポジションかな?

上手く説明出来ないけど、それが微妙な食感だったw









↓路上で売ってたザクロ♪


これもまたジューシーで甘くて美味しい♪
゜+.゜(♥´ω`♥)゜.+゜*。

小さい頃ね、ウチにザクロの木があって、おばぁちゃんがザクロジュースを作ってくれたんだよ♬
ヾ(*'ω'*)ノ

あー、おばぁちゃんのザクロジュース、また飲みたいなぁ♪







↑これは屋台で売ってたオレンジ♪
これも美味しい♪

てか葉っぱがついててかわゆす♡♡♡




…って美味しい言い過ぎだねw
(*´艸`*)
モロッコ、ほんと美味しかったなあ♪







そしてこれは

モロッコのマック!

ロゴのアラビア語、読めないw
ほんとにミミズの様だわ。

マックアラビアータって言う限定メニューがあるらしいよ。
食べなかったけどね!





おまけ。




これはマラケシュの駅舎♪

最近新しくなったみたいでとってもキレイなの。

フナ広場は旧市街にあるんだけど、この駅舎は新市街にあるのね。

旧市街~新市街間は歩くと30~40分位で、お散歩ついでに行ってみた!
*.。(๑・∀・๑)*.。

ただねー、新市街と旧市街を結ぶメインストリートは排気ガスがヤバい!
(´+ω+`)

しっかりうがい手洗いしないと喉痛くなるかも。

なので、経費削減wする為に歩く方はハンカチ的なのがあるとよいね!








次回もマラケシュ編、続きまーす!
(*´艸`*)






今日も最後まで読んでくれてありがとうございました♡♡♡
。・*゚(*´∀`*人)゚*・。


にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

世界一周ブログランキング