「私のストーリー♡」で過ごせば良い。 | 札幌|堂々と幸せになる[LADY思考術]自己実現メンタルトレーナー大内瑛貴[ EDIT i ]主宰

札幌|堂々と幸せになる[LADY思考術]自己実現メンタルトレーナー大内瑛貴[ EDIT i ]主宰

自分至上最高に自分と向き合い、自分を整えることでその後の人生を輝かせます。もう元の自分に戻ることはありません。
自分の幸せのために、何度でも立ち上がろう!
まだやれることはあるはずだ!




一日の中で、
何度でも私のストーリーを展開しよう♡

 

 

 

ご訪問有難うございます。

EDITの大内茉住見です。


image



先日、GYMでのエピソード。


私は「ストレッチ」を十分に行ってから、マシーンエリアに行く。
...というルーティンがあるのですが、その日は既にストレッチマットに男性が2人。

(2人用のマット)
 

 

以前にもそういう日はありました。

そういう時は、くつろぎゾーン(=勝手に呼んでる)でスマホでも見て過ごします。

 

 

でもその日はなかなか空かない...

2人とも長い。

 

 

ひとりは黙々とストレッチ中。
もうひとりが・・・マットの隅に座ってスマホ見てるだけ。

 

 

 

おいおい。

 

 

 

スマホ見るなら、くつろぎゾーンで見てよ~。
マット私に譲ってよ~。


 

よし、言いに行こう!・・・と思ったら、思い出したようにその男性はストレッチ開始。

 

 

 

おいおい。
やるんならやるでいいけどさ~。

 

 

 

もうひとりの隣の男性はやはり黙々とストレッチ中。
マットを十分に使い切ってる。
文句なし。笑

 

 

もう、体が冷えてきたので渋々マシーンエリアへ。

超渋々。


...とはいえ。
ストレッチしてないのに、走りたくはない。
なので、足を鍛えるマシーンでマットが空くのを待つことにしました。

 

 

少ししては振り返ってマットをチェック。
少ししては振り返ってマットをチェック。

 


 

ダメだ。
全然空かない。
イライラする~!

 

 

 

こういう状況&気分てすごく嫌。
あ~なんとかしなくっちゃ!...と考えて、

 

 

 

あ、私閃いた♡

閃いちゃった♡

 

 

 

私は、あの男性がマットからいなくなるのを待っているから、イライラしてる。

 

彼の行動を優先しているのだ。

 

それで渋々本当にしたいことではないマシーンで今こうしている。

 

彼と自分にわざわざ関連性を持たせていることはないのだ!

 

 

 

私は、
「私のストーリー」を展開すればいい♡

 

 

 

今日は私が望んで、この足を鍛えるマシーンからスタートだ。
24kgで3セットやろう。

集中的に足を鍛えたいと思っているし、その後走ろう。

 

 

 

私は私の行動を選択できる♡

1から「私のストーリー」を展開できる。
自由に♡

 

 

 

私はその後一度も振り返らず、黙々と3セット終了。
効かせたかったところがキーンとしている。
願ったり叶ったり♡

 

 

さて、トレッドミル(ランニングマシーン)へ。

と移動しながらマットを見たら、もう2人ともいませんでした。

 

 

私はとっくに「イライラなんていつの事?」な気持ち。(←切替早い)

それより、閃いた自分が誇らしくって( ´艸`)♡

 

 

 

 

本日のまとめ。

 

 

他人の行動の後に付いて行動をすると、当然ながら相手の調子に合わせた展開(=スピード)になるので、じれったさを感じたり、あるいは急かされたり、いずれも不快な思いに陥ります。

 

 

一歩家から出れば、他人との接触は避けられません。
状況にもよりますが、同じような状況に出くわしてしまったら、その後の展開をどうするのか?
を考える。

 

 

なにも、他人が作り上げた状況・環境で、そのまま過ごすことはないのです。

 

 

独自の展開(=私のストーリー)を考えて、その状況・環境をリセットしてはどうでしょう?

 

 

一日の中で何度でも!

腐らないで「私のストーリー」を展開しよう!

♪何度でも何度でも乗り越えて行・く・の♡(by shuukaren )

 

 

 

成り行き任せにしない。
自分で選ぶ。
選べるんだ。

 

 

 

EDITの個人レッスンでは「耳タコ」なこのセリフ。

修了生の方がもし今日の記事を見ていたら、

 

 

また言ってるよ~、大内さん爆  笑あせる

 

 

...てとこかな?笑

 

 

 

 

 

それではまたヾ( ´ー`)

 

 

 

 

EDITができる事、伝えられる事が
あなたが解決したい事、知りたい事と
一致していたら・・・


これほど幸せな関係はないと思う。


EDIT by BLANC
大内茉住見

 

 

 

ID:edit_ohuchi_masumi

 

 EDIT個人レッスン「Café説明会」お申込み
EDIT個人レッスンの前に、
「Café説明会」でお会いしましょう。


事前にお客様の現状や目的などをお伺いし、どのようにレッスンを進めていくかを打ち合わせします。
当日、ご質問や不安にもお答え致します。
参加後日に、正式なお申込みをご検討いただく流れです。


お申込みフォーム (EDIT事務局宛て)

* お問い合わせもこちらから承ります。

□ 会場:札幌市中央区内のCaféにて(約90分)
□ 1営業日中にご連絡致します。(~午後9:00まで)
□ フォームからお申込みができない場合は、edit@blancblanc.cc へご連絡下さい。