4作目投稿結果 | Keep*62.5!

Keep*62.5!

少女漫画を描いてます( ¨̮ )( ¨̮ )
2016年 白泉社月刊LaLaにてデビュー。
吹奏楽とRADWIMPSが好きです。

{7171DEB4-3E65-42B9-B816-28303B8CB919:01}






こんにちは お久しぶりです
脱稿しましたーと結果出ましたーばかりのブログに最近なっていますがまあいいんです


上の写真は先週、急遽東京に行った時についでに世界堂本店に行って記念に撮ったものです!

特に買い物の予定なかったけどマステだのJトーンだのJトーンだの、いろいろ目移りして買ってしまいました………




地元の画材屋さんJトーンあんまり無いからね…興奮した……










というわけでタイトルにある通り4作目の結果が出たんで報告しますね!





この漫画は夏に、花とゆめとLaLaと別フレと別マとマーガレットとりぼん
だったかな
とりあえず色々持ち込みして、

その持ち込みの時りぼんで担当さんついてもらって
そんままりぼんに投稿しました!


というわけで今日11月2日発売のりぼんに載りました…?
え?
きょ、今日だよね????なんか今月早いよね???









{BBC1E775-3BE8-4A0E-B8EA-6C7C95B09135:01}


Aクラス♦︎(話をがんばろう)でした!!
初投稿だからカット載せてもらえました三┏( ^o^)┛







はい、えー、では一つ一つ突っ込んでいきましょう!





まず
カットのこいつ主人公ちゃうよ!!!!!!!!!


カットは主人公じゃないとダメってわけじゃないんだろうけど、
大体が主人公ですよね(笑)
どっちが主人公なのか伝わってなかったということでしょうか
それとも主人公の絵がまともなのがなくて仕方なくこいつなんでしょうか

まあいいかツヤベタ気に入っとったし!






はいそしてAクラスですよ!!!


選外ですよ選外!!!!!




選外とか初めてだからまあ落ち込みますよね、
でもりぼんに投稿してくる人は大体が32ページで、わたしのは16ページだからそのぶん内容も薄いですし不利って言ったら不利ですね

てかこの漫画自体ページ数がどうとか言う以前に内容が内容なので、
まあ納得の結果ですわ…という感じです

ラストの演出はわりと気に入っとったんじゃけどな…



で、評価に対してはそらそうやろなで落ち着いたんですが、
なにに対して落ち込んでるかというと、
何回も言ってしまうけどこれ持ち込みしてりぼんで担当さんついてもらったんですよね


だから
担当つくということはわりといいとこ行くんかな…?!
と少しいやけっこう期待してたので結果見てびっくりしました



でも担当さんに見る目が無いとかじゃないと思うんです
わたしの担当さんすごくいい人なんですほんと

なんというかバリバリキャリアウーマンみたいな、アドバイスとか分かりやすいし、
こういう設定にしたら?って言ってくれるやつは全部面白そうだから、よくこんなのぱっと思いつけるな~と尊敬するし
他にも色々ありますがとりあえずわたしは担当さんのことはとても好きで頼りにさしてもらっています



話がそれましたね






で、あともう一個悔しかったのが、
さっき言いましたがこの漫画はいろんなとこに持ち込みました


その中で、花とゆめの人にわりと高評価いただいて、

「花ゆめなら10位以内には入ると思いますよ」

って言われてたんです!!




正直花ゆめに出しとればよかったと思いました!
10位以内なら賞金とかもらえてたしね~



わたし本当にりぼんでやっていけるんやろかと不安です





まあこんな感じでいろいろ、へこんだりしましたが
この前担当さんと打ち合わせして、プロットを提出する締め切りが7日になってしまったので
悩んでる暇とか無いですね!

あとわたし吹奏楽団に入ってるんですが
最近そっちで嬉しいことがいっぱいあってるので、もうほんと幸せでして、不安とかそういう気持ちもう忘れました✌️✌️



次は12月に投稿予定なので頑張ります~





あ、あと、
白泉の新人賞に出そうと思ったんですが、
やっぱり40ページの下絵~完成を2週間でやろうとしたわたしがバカでしたね間に合いませんでした!

りぼんの担当さんにも伝えましたが、
この新人賞用のやつは1月締切の花ゆめの大きな賞に出します~
締切ラッシュや~~~~





という感じです!









さて、ここから下は別に興味ない人は読まなくて大丈夫です!



さっきちょっと触れましたが私の入ってる吹奏楽団の話なんですけどね…

もう本当にやばいんですよ………
漫画みたいな出来事がいろいろと…
毎日部活きては感無量で泣きそうになってます……





というわけでここから先はアメ限で次の記事に書きますね!いろんな宣伝もそっちでしますね!

え、なんやねんこの終わり方とか思わないでくれよ!


ではでは~