6作目投稿結果ダス | Keep*62.5!

Keep*62.5!

少女漫画を描いてます( ¨̮ )( ¨̮ )
2016年 白泉社月刊LaLaにてデビュー。
吹奏楽とRADWIMPSが好きです。






おはようございマッスルマッスル!




前回の記事でも書いた、LaLaに投稿した吹奏楽マンガの審査結果が

今日発売のLaLaで発表されたよ!

てか8月号の表紙めっちゃかわいいね!




{4BA930F9-177C-49D4-97BC-6CFB1CEF711B:01}






なんとなんと



{70777FF9-9BDC-44D7-85AA-43A63A9C860D:01}




なななななななななななんと


第72回ララまんがグランプリで
フレッシュデビュー賞をいただき、


白泉社LaLaでデビューが決まりました!!







いえーーーい!!!!
うわーーーー!!!!!!


ぜんっぜん落ち着けね~~~!!!




いやなんか白泉社はちょっと複雑で、

この受賞作が掲載されて、その次に読み切りが掲載されたらそれがデビュー作になるみたいな話を聞いたので

厳密にはまだわたしは内定だけ?って感じで、漫画家になったというわけではないのでしょうかね




まーとりあえず内定は内定だあイェーイ!!!!








今月頭に事前に編集部の方から電話で受賞の連絡が来ました。


ちょうどバイトの休憩中で
イスに座ってセブンのミニわかめうどん食べてたら電話きて

もうそのあと仕事が手につきませんでした
気持ちがフワフワしちゃって



めっちゃ嬉しかったし今もまだめっちゃ嬉しいです
デビューって実感はぜんぜん湧かないけどめっちゃ嬉しいです



もともと花ゆめに投稿してて
憧れの漫画家さんがいる花ゆめでデビューして連載したいなと思ってて

でも本命じゃないとこでデビュー決まってしまったけど

デビューはデビューだし
めちゃくちゃ死ぬほど嬉しいです



同じ白泉社だしLaLaも好きな漫画家さんいたりするし全然そこらへん気にならないです





でもほんとまさかデビューすると思って投稿してないんで

持ち込みでララがいちばん高評価だったし
ちょうど締め切り近かったし
一次審査通過特典の図書カードもらいたいな~
ぐらいの気持ちで出したのでなんかもうしんどいです


まーデビューはデビューや!いえーい!!




地震で一時期原稿なくなるし、見つかっても汚れてたり
読み返すほど全然おもしろくなく思えてきてしんどくて
一時は投稿あきらめようと思ったけど
出しといてよかったぜ!







というわけでこの受賞作は8月10日発売の増刊に掲載されると思います

発売日にはまた宣伝します




人生初の掲載が大好きな吹奏楽の漫画で、
すっごい嬉しいし楽しみです


絵とか丁寧なところと急いで描いた雑なところの差が激しいし
ストーリーも、ちょっと意味わからんところ何個もあるし

ぶっちゃけ読まれるの恥ずかしいけど



でも吹奏楽への愛と情熱を込めて描いたので
できるだけたくさんの人に読んでもらって、

そんで何か心に残せたらなあって思います





今年のお正月、絵馬に
「今年中に漫画家デビュー!」
って描いといたのが叶いました。


おみくじで、今年は結果が出にくいって言われたけど
いちおう出せました。


小1小2ぐらいからの夢が叶いました。





なんだかんだ応援してくれたお父さんお母さん

毎回しめきりの日、夜中までやってる郵便局まで車で送ってくれたじいちゃん

徹夜で描いてると心配して見に来てくれてたばあちゃん

めんどくせえとか言いながらも手伝ってくれた弟、友達

応援してくれてたひとびと

報告したらめっちゃ喜んでくれた高校の先生、先輩、後輩、
近所のおじちゃんおばちゃん、
郵便局のおばちゃん、
床屋さんのおばちゃん達、


いろんな人達ほんとにありがとう!




さてしみじみ語ってたら長くなっちまったぜ!




先週ぐらいにまた編集部から電話があって、
担当編集さんにもついてもらいました

今はその編集さんに見てもらうべく新作よみきりのネームを描いてます

これがなかなか進まないのです
今月中には送れますよ~とか言ったけど果たして間に合うのか!!




まあそんなかんじで、

これからも
たくさん笑えて楽しめて、そんでちょっと泣けるような
そんな漫画をたくさんかいていきます

漫画で人を楽しませる一人前のエンターテイナーになりたいです





そして前からの目標である、
バリバリ青春マーチング漫画の連載めざしてがんばりまっす!




というわけで以上あゆもとからのデビュー決定のお知らせでした~!


続報を待たれよ!