Part2☆9月6日おいでやす通り手作りマーケット&蚤の市の様子です |       おいでやす蚤の市&手作りマーケット

      おいでやす蚤の市&手作りマーケット

                  アットホームで
                  
                    頑張ってます~

Part2☆9月6日おいでやす通り手作りマーケット&蚤の市の様子です

Part1からの続きです~楽し~1日の様子をご紹介します風船
http://ameblo.jp/oideyasunominoichi/entry-12074137730.html

 
 
 矢印同人誌・ミニチュア類

  創作サークル 甘々浪(カンカンロウ)さん
   
   

薔薇チューリップ 手づくり色々・リサイクル品など
Sunaneco(すなねこ)さん
花桃ZAKKAN&Kさん
   

 薔薇 アクセサリー  quite a little さん
はとちゅんのお姉さんです(*^_^*) 
   
 
チューリップ。 あきちゃん
   
 
にほ お名前・顔出しNGの方々や屋号がない方一般の方などなど~
商品とお名前が確実でない方(忘れてスミマセン)の方々も
商品だけ紹介させていただきますね~
  
   

   
 
 
 

 みなさまのお買いもの風景~
 
   

  

 

にほ スタッフブースでは今回もお子様にお菓子のプレゼントをご用意しました!!
  
   
 

ティーポット Tea House 茶摩 めっちゃお得なチャイ&焼き菓子~
http://chamatea.com/
   

 
花 おちゃめも手編みのアクセサリーで参加
沢山売れてましたよ(*^_^*)
 
 
 

みな様沢山の笑顔と素敵な作品ありがとうございました!
今回も作家さん同士お客様みなさんの楽しいおしゃべりが飛び交って
いつものようにアットホームな素敵な感じでしたね~
楽しいイベントもあっとゆ~間に終わりました~

そしていつも感謝です

矢印 うまい屋のたこ焼き屋さん
  快く出店者にオトイレを提供していただいてます(´▽`)
 出店者からのアンケートにも感謝の言葉が沢山です!

  



矢印 そしていつも差し入れありがとうございます!!
 カンティプールさん
 近所のネパール料理のお店です。キーマナンとチョコナン最高!
いつもスタッフが癒されます~~
   


今回も沢山の楽しい思い出ありがとうございました!
出店者の皆様、お客さま、本当にありがとうございました!
またよろしくお願いします~

矢印Part1はこちらです


 
次回は2015年10月4日(日曜日)にハロウィン
「おいでやす通り蚤の市&手作りマーケット」が
開催されますのでお楽しみに!
 

*ブログのチェックなど困難なため、
*未掲載の方がおられましたらご連絡くださいませ
*掲載不要の方もご連絡くださいませ           

Twitter:おいでやすアカウント @oideyasu_kikaku です 
開催日近日などにつぶやいていますのでのぞいてくださいませ

出店者でフォローしていただける場合は声をかけてくださいませ
作品などリツィートさせていただきます♪

おいでやすアカウント @oideyasu_kikaku  (フォローお願いします)
実行委員 茶摩アカウント @chamatea22@です

主催:浪花町商店街
藤井会長
「花れんこん」 安さん
「Tea House茶摩」 荒川姉妹


風船 風船 次々回は12月6日(日)  風船 

参加者さんの募集は
10月4日(日)12:00~募集スタートです


 


次回10月4日「蚤の市&手作りマーケット」はただ今満席となっています 
受付状況矢印
http://ameblo.jp/oideyasunominoichi/entry-11792613061.html

蚤の市&手作りマーケット参加の練習・度胸試し・お気軽参加なんでも
OKです!手作りされている方々の参加お待ちしています~

お問合せは
 Tea House 茶摩(アラカワ)→月曜日~土曜日(13:00以降~21:30頃まで) 
 〒530-0022  
 大阪市北区浪花町6-2フルールアラカワビル2F 
 TEL:06-6377-6778 
 携帯:090-8527-6658 アラカワ   SoftBank

詳しいお申し込み方法・受付情報はこちら  を見てくださいね!

「お申し込み方法」手作りマーケット
 http://ameblo.jp/oideyasunominoichi/theme-10066947892.html

イベントの受付情報(随時更新)
 http://ameblo.jp/oideyasunominoichi/entry-11792613061.html

実行委員: 茶摩