オージャスアメブロへようこそ。
いつもご訪問ありがとうございます😊✨


今日は熊本にディズニーキャラクターが来てくれたようですね🐭
熊本を元気にしてくれてありがとうございます。

{E4BE7DE7-CA3E-46C0-94B7-C77DF885122C}

{67D60BDD-B94C-4719-B4AC-2C5529FC4B52}

{C253A7F7-8C4B-4A91-ACBF-2FB605E9C656}

{CD0F7AEA-E375-41BC-B6C3-61F60E0A427B}

ミスユニバースジャパン熊本の野口さんの写真を拝借🤳


さて‼️本題ですが・・・

朝、布団から出るのが嫌な季節になりました〜m(_ _)m
寒い季節はずっとずっと😵苦手な私でしたが、ここ数年はフェアリーヴェールで寝ているので朝もバッチリ👍です。

image


image

 

基礎体温も以前より上がって来ています。


冬以外も温活を心がけていたので今になって結果が出て来ております。


image



やはり継続は力なりです✨




代謝と体温は密接な関係とは・・・。



体温が1度下がると代謝は12%、免疫力は30%以上落ちるといわれています‼️



代謝が落ちると、脂肪が燃えにくくなり、糖分も燃えず、脂肪が内臓に蓄積されます(*´◒`*)


その結果、高脂血症や高血糖、内臓脂肪症候群などになりやすくなります。

また、免疫力が低下すると、風邪をひきやすくなりますし、肺炎や気管支炎、膀胱炎といった感染症にもかかりやすくなります。



今は体温が35度台の人も多く、日本人の平均体温は、この50年で平均1度下がっています。



この原因は、色々ありますが、大きく分けて次の3点。


①筋肉運動不足

image


世の中便利になり、車の普及や交通網の発達、生活スタイルの変化により歩かなくなったため。


②湯船に浸からない

image


ゆっくりお風呂に入る時間がないのか、シャワーで済ませる人が増えている。


③食生活の変化

image


塩分摂取を制限し過ぎる傾向にあることと、見た目が青・白・緑などの体を冷やす食べ物を摂り過ぎる傾向にあります。
 




では、体温を上げるにはどうしたらいいでしょうか?



①筋肉運動=歩いたり、走ったりすること

image


筋肉の7割が腰から下にありますので、まずは歩いたり、走ったりすることです。
エスカレータを使わず階段を使ったり、一駅手前で降りて歩くなど、少し意識するだけでも違います。


②湯船に浸かる

image


湯船に20分くらい浸かると代謝が20%上がります。オージャスでは水素風呂、ハイドロシリカスパがオススメ。


③腸内環境を整える

image


定期的な酵素ファスティングを行うことにより免疫力も高まり、気持ちも前向きになります。只今、スタッフ全員でファスティング中❤︎


image

平均体温は毎日の積み重ねで少しづつ上がっていきますので、継続して取り組む必要があります。

image


オージャスでEMSを定期的に行ったり月リズムストレッチで毎日のケアなどライフスタイルになったら本物です。

月リズムストレッチAmazon
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4944063652/

エステサロンオージャス
熊本市中央区水前寺1-18-2
0962131155
熊本の美顔・痩身・ブライダルはお任せ‼️✨
http://ojas-kumamoto.jp