昨日の日本VS台湾戦すごかったですね!!

正直勝てるとは思わなかった!!
運命の9回戦・・・。
凄かった~・・・しょぼん感動しましたよ!!


でも、試合以外の所でも感動があったの。


「台湾と呼んでくれる日本」

「呼びかけ」

「泣けた」



試合の余韻に浸りながら何気なく検索していたら、色々と感動的なものがありました。


忘れもしない東日本大震災で、台湾は高額な支援金をしてくれた。
にも関わらず、日本政府(当時民主党)は国交が無いからと一段下げた扱いをした(怒)
日本人として恥ずかしかったむっ


今回試合前にtwitterでこんな呼びかけかがあったそうです。



台湾内でもこの呼びかけを見た人から「政治的なものや過激な事は止めよう。結局それは我々の恥だ。」と言う様な呼びかけがあったそうです。


また、激戦後、台湾の選手はマウンドに上がり輪になり、観客スタンドに一礼。

お嬢様と下僕のタダレタ日常生活♪(Φ◇Φ)


台湾の監督も記者に「あなたも感動したが、私も感動した。」「選手は素晴らしいプレーをしてくれた。国際試合で日本の高いレベルに近づきたいと思っていた。尊敬する日本に勝つことこそできなかったが、重圧をかけられた。残念な結果だが、いつか勝つ日が来ることを願っている。」などと紳士的な発言。

どこぞの国とは大違いですな・・・( ̄^ ̄)



応援していた台湾の方も試合終了後国旗に日本へのメッセージを。




ある種日本人より民度が高いと思う一幕でした。
他にも色々素敵な記事があったので検索してみてください。


好意に好意で返す台湾。


「この機会に台湾へ感謝を伝えよう」と言う日本人。
「感謝に対して過激な行為(プラカード等)は止めよう」と言う台湾人。
OPで政治的なプラカードを掲げた韓国選手。
(韓国全部が嫌いではないですよ)


恥と誇りを知る人間でありたいですね。


311 謝謝 台湾ニコニコ
日台友好ニコニコ


改めて、ありがとう台湾ニコニコラブラブ



また決勝で日本VS台湾になったら見ちゃうわ~(笑)