週末は、ゆうや夫妻の餃子パーティーに♡

{F06DC8AD-8215-4D24-B7C1-1EBAAC7F41A9:01}

10年以上ぶりくらいに餃子を包んでみたけど、本気でだめだめすぎました。
だーはらちゃんの手際のよさ、ちゃん松や佐久間さんの餃子づくりのスピード感に圧倒です。。。

こういう機会があると、本気で料理を習おうか、それとも完全に割り切って諦めてしまおうか悩みます。

ぼろぼろオハナさんでしたが、娘と一緒に楽しく過ごさせていただきました♡

ゆうや夫妻、みなさん、ありがとう♡

餃子と言えば、、、

{BA2A3968-8E39-408C-8C4F-2A834F5F3371:01}


日本ミニチュアフード協会の会長である野津礼奈ちゃんのミニチュア餃子♡

餃子大好きな娘も釘づけになった、約2cmほどのミニチュアちゃん♡

娘と一緒につくりたいなーと思ってるんだけど、やはりこのレッスン人気らしい、、、!

資格取得が可能な認定レッスンが、ママ達にも人気で、この春から新しく開講予定。
菊名、橋本、武蔵境といろんなところで受けれるみたい。

資格取得後は、モチロン!自宅で親子で楽しんだり♡
認定講師としての活動やコラボ商品製作とかもできるようなので、手に職をつけたい方とかいいかも♡

餃子だけじゃなくて、こんな可愛いのもたくさん!

{FB3A4FE1-01E4-45CE-8450-845338EF4602:01}

{4400C1FD-FD3F-4C62-A4EC-C1283F4381C2:01}

ちなみに、3歳の娘がシルバニアファミリーにはまってるんだけど、食卓に並べてみてもいいかも・・・。

{415C18A0-CB65-48FB-8886-D48586728F78:01}


お人形さん遊びをするお子さんをもつママには超おススメ!です。

{E6A11395-200D-48D7-9EEA-8DE45A314B43:01}



というか、私、本物の餃子が作れないくせに、ミニチュアできるのかしら・・・。
野津ちゃんに優しく教えてもらうおう・・・。



日本ミニチュアフード協会