ネイリストさんに教えてもらった『かかとケア』 | ::::(NRM)×Happy Life::::

::::(NRM)×Happy Life::::

・  ・  ・  ・  ・

 

一つ前の記事です↓

夫のイビキが止まった枕の紹介です。

今日も静かに寝てた!ビックリポーン

 

 

 

ネイルに行ってきました^^

 

 

最近は白と赤を繰り返してるんだけど

前回は白だったので今回は赤でした↓

 

ピンクもいいなって思ったけど

自分がしたいピンクが自分ぽくなくて

絶対に浮く!と思ったので諦めました滝汗

 

 

 

 

自宅でやられてるサロンで

予約が取りにくいんだけど

ほとんどリピーターさんで埋まるんだとか。

 

私もそのリピーターの中の1人なんだけど、

下処理もすーごく丁寧でもちもいいのにお値打ちなので、今のところそこ以上のサロンを見つけられませんキラキラ

 

もう2年くらい通ってるのかな?

 

最初の1年は終始無言で

ひたすらテレビを見てたんだけど(笑)

ここ数ヵ月でめちゃくちゃ話すようになって

その会話も楽しいです♪

 

お互い韓ドラが好きで

「あれ見ましたか?」って情報交換するんだけど、『ペントハウス』は面白過ぎたって事と、

 

気になっていた『涙の女王』は

めちゃくちゃ面白かったらしいキラキラ

 

夫婦仲が良くない人はこれを見ると

「もっと旦那に優しくしよう!って思うと思う。」って言ってましたビックリマーク

 

私も早く見たい!!!

 

 

 

 

 

そして今日は

爪のケアかかとのケアについて色々と聞く事が出来ました気づき

 

 

やっぱりネイルオイルってしっかり塗らないといけないんだなと痛感。

美意識の高い友人が手を洗うたびにネイルオイルを塗っていた話をすると「それが理想」なんだと。

 

 

ハンドクリームを塗って

ネイルオイルを塗る

 

ベトベトしなくなるまで

もみ込むのが理想らしいのだけど

 

「実際はそんな事毎回出来ないんですよね~あせる」とは言ってました。

 

 

友人からもらったシャネルのネイルオイル、

もっと活用しよ不安

 

 

後は、指先に圧をかけることで

爪も強くなるらしいですひらめき電球

 

 

 

 

 

私の指先のかさつき加減を見て

かかとがガサガサしやすいのも見破られ、

かかとケアについても聞いてきましたおいで

 

 

お風呂に入った時に

濡れた状態のかかとにオイルやボディークリームを塗ってから

やすりで削るのいいんだそうです。

 

やりすぎもよくないので

それを4日に1度くらいのスパンで続けていく事で徐々にキレイになっていくそうビックリマーク

 

お風呂から出た後は

クリームを塗って10分ほどラップをしてしみ込ませる事も大切ひらめき電球

 

 

ズボラな私は一気にキレイにしようと思って

やすりで削りまくってたけど、

その行為はNGでした驚きあせる

 

 

 

やすりは100均ので十分って言ってました。

この辺が人気です↓

 

これ↓使ってました

 

 

 

これも↓使ってました。

 

 

 

 

 

クリームで人気はのはこの辺り↓

 

これ↓温泉で買った事があります

 

 

 

 

やすりとクリームを数回繰り返すことで

だんだんキレイになっていくんですね!

 

一気に結果を求め過ぎていたけど

地道に続ける事が大切なんだなと思いました。

 

何事もコツコツ続ける事が大事ですねチューおいで

 

 

 

 

 

 

それではこの辺で気づき

 

 

 

 

購入品・気になるものは

楽天ROOMにも随時UPしてます!

 

NRMのROOMはこちら

よければフォローよろしくお願いします!